goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

森友学園の籠池泰典被告を保釈 「控訴し最高裁まで闘う」   共同通信社 2020/02/21 21:38  

2020年02月22日 00時59分27秒 | 時事問題(日本)

森友学園の籠池泰典被告を保釈 「控訴し最高裁まで闘う」 

共同通信社 2020/02/21 21:38 

小学校建設を巡り国や大阪府、大阪市の補助金計約1億7千万円をだまし取ったとして詐欺などの罪で懲役5年の実刑判決を受け、大阪拘置所に収容された学校法人「森友学園」の前理事長籠池泰典被告(67)が21日、保釈された。拘置所前で報道陣の取材に応じ「ほっとした。もちろん控訴し、最高裁まで闘う」と述べた。
 泰典被告は19日の大阪地裁判決後に拘置所に収容された。被告側の申請を受け大阪地裁は20日、保釈を認める決定をしたが、大阪地検が不服とし抗告。大阪高裁(岩倉広修裁判長)は21日、抗告を棄却し、再び保釈が認められた。保釈保証金は1200万円。

 

森友学園、籠池被告を保釈 「控訴し最高裁まで戦う」

 

山崎 雅弘@mas__yamazaki
①血税300万円 投入地元・山口県庁内で安倍首相“礼賛企画”開催(FRIDAY)https://friday.kodansha.co.jp/article/97204「山口県庁で行われた『山口県の総理大臣展』。実際は安倍晋三首相を褒め称える内容だった」「安倍首相の生誕から現在までをたどった詳細な写真入り年表や、通算在職日数1位を示すパネルから始まり、
②指導者が個人崇拝の対象で、その言葉に合わせて過去の記録が書き換えられたり消されたりする。刃向かう者は粛清され、媚びへつらう者は甘い汁を吸える。憲法や法律より「首領様のご意向」が優先される。
昔は「あの国」の話だったが、今は「この国」が完全にそうなっている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス(2020/2/... | トップ | 天皇皇后両陛下 イギリス訪問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事