ウーマン村本、安倍首相と芸能人の交流を批判
[2019年5月24日18時2分] <iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="width: 20px; height: 20px;" title="この記事をはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" width="20" height="20"></iframe>日刊スポーツ
ウーマンラッシュアワーの村本大輔(38)が、安倍晋三首相が芸能人を参院選の宣伝に利用しているとして批判した。
安倍首相は12日にツイッターで、TOKIOのメンバーらと会食したことを写真付きで報告。また、女優の高畑充希は23日更新のインスタグラムで、俳優の大泉洋とともに安倍首相からディナーに招かれたことを報告し、首相を囲んだスリーショット写真をアップして話題となった。
村本は24日更新のツイッターで、安倍首相と芸能人の交流などについて言及。「TOKIO、大泉洋、高畑充希達とご飯にいきジャニーズまでSNSにあげ、ファイナルファンタジーのデザイナーに自画像を描かせ芸能人を参院選の宣伝に利用する」と指摘した。
「商品を売る時、宣伝で芸能人を使う。本当にその芸能人のファンで飯に行きたいなら参院選のあとにでも行けばいい。それをSNSでアップするのは芸能人を使った参院選へ向けてのコマーシャルだ」と私見を述べ、「芸能人は政治家の宣伝に使われるな。そして逆も然り総理大臣をお前の宣伝に使うな。違和感を持て日本人」とつづった。
山根 拓 @HYamane7 1時間前
正論だ。常識だ。村本氏は真面な芸能人だ。 ウーマン村本、安倍首相と芸能人の交流を批判