とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

布マスク受注、新たに5社が判明 随意契約で36億円超 会員記事 新型コロナウイルス 2020年5月30日 7時00分

2020年05月30日 11時32分14秒 | 時事問題(日本)
会員記事 新型コロナウイルス
2020年5月30日 7時00分

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が配布している布マスクについて、すでに公表されている6社以外に、新たに5社が受注していたことがわかった。いずれも随意契約。立憲民主党の尾辻かな子衆院議員の問い合わせに厚生労働省が資料を提出した。
 新たに受注が判明したのは、ワークス(東京都)▽ブルマーレ(同)▽東洋繊維(岐阜県)▽RELIEF(大阪市)▽TSO International(高松市)で、契約金額は計約36・6億円。介護施設や妊婦向けなどとして5月12~15日に契約された。すでに公表されている6社のうち、興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社も、全世帯向けなどの布マスクを計129・4億円で追加受注していた。
 新たに受注した業者は取材に対して「国から業界団体を通じて募集があり、社会貢献できればと思い応募した。海外の自社工場に不純物が入らないように透明のカーテンで仕切るなどした生産ラインを新設し、すでに生産を終えた。数量はお答えできないが、現在複数回検品している。材料費や輸送費などを除けば利益はほぼない」と答えた。
■配布は3割に…

残り:244文字/全文:716文字
  • 無料登録して全文を読む

  • ログインして全文を読む

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 計画するのはアノ「加計特区... | トップ |  新型コロナウイルス(2022/5/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事