【速報】変電所火災が原因か 山手線など全線で運転見合わせ 日曜日の首都圏JRマヒ
2021/10/10
日曜日の午後の首都圏でJRの在来線ダイヤが大きく乱れています。
JR東日本によりますと、午後1時前から停電が発生していて、首都圏の在来線の多くが運転を見合わせているということです。
停電が発生したのは午後0時54分ごろで、午後1時16分現在、運転を見合わせているのは、山手線、京浜東北線、埼京線、常磐線快速、宇都宮線、高崎線、京葉線、武蔵野線のいずれも全線です。
埼玉県警によりますと、埼玉県蕨市にある変電所で火災が起きていて、警察や消防、JRなどが運転見合わせとの関係を調べています。
緊急事態宣言が解除され、多くの人が街に出ている日曜日の午後を襲ったJRの大規模なトラブル。一部
埼玉県蕨市の地元消防によると、10日午後0時55分ごろ、同市内のJR東日本の変電所から「爆発音が聞こえた」と住民から通報があった。火災が確認され、消火作業が行われているという。
埼玉県のJR変電所で火災 複数路線で運転見合わせ(2021年10月10日)