まるで改憲が秒読みであるかのようなマスコミの報道ぶりって何なの。改憲スケジュールなどパネルにして説明する前に改憲の中身を批判しろよ。
岩上安身さんがリツイート

東京新聞 望月記者。山口敬之のレイプ事件。「内閣情報調査室のトップ、北村滋さんの指示で、被害者を誹謗中傷する様な、チャート図を作って、記者に渡すのは大問題。被害者を冒涜する様な調査があったのか?」菅「仮定の話しには答えかねる」 これが日本政府。酷いでしょ。
建築エコノミスト森山 @mori_arch_econo 23時間23時間前
パソナ島に化けた淡路島 4億円かけた小学校まで無償譲渡 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151074 … パソナの迎賓館「仁風林」で南部靖之社長に“おもてなし”を受けたことがある市長がパソナへの“無償譲渡”を決めてしまった。「公共の施設がタダでパソナのモノになり悲しい」という声。
参院が独自性を発揮できない理由の一つは、参院議員が自分の選挙を(同じ地元や派閥の)衆院議員に依存している点が大きい。頼れば頼るほど政党色が強まってしまう。(『ハト派の伝言』p.62)

仏ル・モンド紙が「安倍首相の改憲の本質は大日本帝国の復活」と喝破!「天皇が安倍の歴史修正主義に抗っている」との記述も|リテラ 国内のマスコミが歴史修正主義と国家主義の綿密な関係をほとんど報じない中、海外メディアがこうした指摘を…
橋下徹氏、「日本維新の会法律顧問を辞職」とツイッターに投稿(産経新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000505-san-pol … どんなにきれいごと並べても、泥舟から真っ先逃げ出す卑怯もの船長
小沢一郎(事務所)認証済みアカウント @ozawa_jimusho 50分50分前
森友への値引き6億円過大 国有地売却、会計検査院が疑義 | 2017/10/26 - 共同通信 47NEWS 御丁寧に選挙を済ませてから、公表。結局この選挙単なる総理の疑惑逃れ。最悪で卑劣。権力の私物化が止まらない。
立憲民主党認証済みアカウント @CDP2017 1時間1時間前
立憲の躍進「理念変えないこと評価頂ける時代に」長妻氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ハリウッドのセクハラ問題は詳しく詳しく報道するのに政府御用達ジャーナリストにレイプされた詩織さんの告発は完全スルーする日本を見ているといつまでたっても慰安婦問題が解決しないのがわかります…都合のいい事は報道でき都合の悪い事は報道できない自称謙虚な国日本
miyashiyta @chatarou10000 1日1日前
安倍内閣のおかげではないことが証明されました。読売緊急全国世論調査(10月23~24日) 自民党圧勝の理由:「安倍首相への期待が高かった」6%「与党としての実績が評価された」10%「民進党の分裂で野党の候補者が乱立した」44%、「ほかの政党よりましだと思われた」36%
佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 @SatoHaruhiko 18時間18時間前
北海道、新潟、愛知、佐賀、沖縄。やや、長野。永田町のゴタゴタに惑わされず、地元で培った絆と信頼感に基づいて行動したところ。また、議員自身が、今回のゴタゴタも含めて筋を通した人は、有権者がきちんと評価している。民進党出身者の立憲参加者の全員、無所属のほとんどが当選したのだ。
立憲民主党。根がはえ、広がっていたから芽が出たんだということを理解できないなんて。まあ、この頃は植木鉢に球根を植えたこともない人も多いからなあ。