とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

ペラルゴニュウム

2009年06月02日 01時51分24秒 | 園芸
(フクロソウ科の宿根草 花期:4月ー6月 日なた)

 店長が、昨年お店に置いといて、花を落としてしまったペラルゴニュウム。

「あげるから、咲かせてみて」

 無料ではいただけないと、いつもの値段交渉。

 いかに無料であげようかと奮闘するのが、店長で、

 いかに適正値段で(高級品だから)高く買うかが客のわたしです。(変なの)
 
 お値段お教えしましょうか?

 悶着のすえ、仕入れ値で買うことになったが、なんと1800円。

 昨年は、店長が花を落としてしまったので、実は、咲かなかった。

 今年は、雨に当てないように軒下で、うんと日光に当てたら、これこの通り。

 もともと立派な株だったのですね!
 
 あんまり花がたくさん咲いたので、びっくりした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「冬の兵士・良心の告発... | トップ | 八重咲きのペチュニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸」カテゴリの最新記事