とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2020/11/26木曜日):「神に最も近い人間」マラドーナ氏を悼む、母国アルゼンチン

2020年11月26日 20時15分05秒 | 国際ニュース

AFPBB

 

「神に最も近い人間」マラドーナ氏を悼む、母国アルゼンチン

 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン

【11月26日 AFP】サッカー界のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏が25日、心臓発作のため60歳で死去し、母国アルゼンチンでは「神に最も近い人間」と思われた英雄の死に衝撃が走っている。

 マラドーナ氏の訃報は、経済危機と新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に打ちのめされ、サッカーが万病の薬と考えられているアルゼンチンにさらなる打撃となっている。

マラドーナ氏は「本当に偉大」だが…「神の手」被害者は今も恨み節

 発信地:ロンドン/英国

【11月26日 AFP】25日に60歳で亡くなったサッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏について、1986年のW杯(World Cup)メキシコ大会準々決勝で有名な「神の手」ゴールの被害者となった元イングランド代表GKのピーター・シルトン(Peter Shilton)氏は、「偉大さは持っていたようだが、スポーツマンシップはなかった」と話した。

 シルトン氏は英大衆紙デーリー・メール(Daily Mail)に対し、アルゼンチンが2-1で勝利した試合でマラドーナ氏が決めた2点のうち先制点となった問題のゴールについて、一度も謝罪がなかったことが気に入らなかったと語った

 

5 Times Diego Maradona Shocked The World!

 

フランス教師斬首事件、中学生さらに4人が予審対象に

 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【11月26日 AFP】フランスで先月、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を学校の授業で見せた歴史教師サミュエル・パティ(Samuel Paty)さんが斬首されて死亡した事件で、中学生4人の予審開始が決まったと、司法筋が26日、AFPに明らかにした。うち3人には、実行犯がパティさんを特定する手助けをした容疑が持たれている。

 パティさんは、言論の自由を教える授業でムハンマドの風刺画を見せていた。事件をめぐっては今月、共犯容疑で別の中学生3人の予審開始も決まっている。(c)AFP

少女ら脅迫し有料チャットルームで性的動画配信、主犯格に懲役40年 韓国

 発信地:ソウル/韓国 [ 韓国 韓国・北朝鮮 ]

【11月26日 AFP】韓国・ソウル中央地裁は26日、女性や未成年の少女らを脅迫して性的な動画を撮影させ、メッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」に開設した有料チャットルームで配信していた悪名高い性犯罪グループの主犯格、チョ・ジュビン(Cho Ju-bin)被告に懲役40年の判決を下した。

 大学を卒業したチョ被告は、2019年5月から今年2月までグループを運営し、未成年16人を含む74人を脅迫したとされる。

 

【11月26日 AFP】(更新)イラン当局は、スパイ罪で禁錮10年の判決を受けイランで2年以上収監されていた豪英二重国籍の研究者、カイリー・ムーアギルバート(Kylie Moore-Gilbert)氏を、イラン人3人の身柄と引き換えに釈放した。イランの国営テレビが25日、釈放の様子を伝えた。

 ムーアギルバート氏は中東の専門家で、豪メルボルン大学(University of Melbourne)でイスラム学を教えていた。釈放後、オーストラリア政府を通じて発表した声明で、800日以上に及んだ収監について「長く、精神的な苦痛の大きな試練」が終わったとコメント。「不当な仕打ち」に耐え続けなければならなかったが、それでもイランを離れるのは「ほろ苦い」経験になるだろうと述べた。

 

SPUTNIK

感染者: 58,226,396
回復者: 37,280,962
死亡者: 1,381,823

非接触型の未来 ポストコロナ時代の展望について研究者に訊く

テック&サイエンス
短縮 URL
筆者 : 

2020年という年は、世界全土で新型コロナウイルスが蔓延し、人類のほぼすべての生活分野に影響を及ぼした年として、これから長く歴史に刻まれることになるだろう。コロナ終息後の世界は一体どのようなものになるのだろうか?どのような傾向が強まり、あるいは弱まり、そして何が残っていくのだろうか?第10回予測国際会議「パンデミックの教訓とその効果」では、このような問題について意見が交わされた。

政治
短縮 URL
ドナルド・トランプ米大統領は25日、ロシアの大統領選介入疑惑を巡り偽証罪に問われていたマイケル・フリン元米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)に恩赦を与えると発表した。

トランプ氏は自身のツイッターに「フリン氏に完全な恩赦が与えられたと発表できることは非常に光栄だ。フリン氏と素晴らしい家族をお祝いする。とても素敵な感謝祭を迎えることになるだろう」と投稿した。

テック&サイエンス
短縮 URL
筆者 : 
今月、日本の数か所で鳥インフルエンザが大流行した。最初に流行が確認されたのは香川県で直ちに殺処分がなされたほか、自衛隊まで動員された。25日、今度は福岡県で感染拡大が確認され、9万羽が殺処分されたが、それでもおよそ100万羽が処分された香川県に比べれば規模は小さい。鳥インフルエンザのウイルスはどれほど恐ろしいのか? 世界保健機関(WHO)はどんなアドバイスをしているのか? スプートニクが検証した。
社会
短縮 URL
サッカーの元アルゼンチン代表選手で監督のディエゴ・マラドーナ氏が死去した。60歳だった。クラリン紙が報じた。

11月2日、マラドーナ氏はラ・プラタ市内の病院に入院した。治療に当たった医師によれば、緊急入院ではなかったのでマラドーナ氏自身は健康診断を行い、その過程で硬膜下血腫が発見された。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【「桜を見る会」前夜祭、“ウ... | トップ | バイデン政権の米中関係と日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際ニュース」カテゴリの最新記事