
日産ゴーン会長が「自らの報酬を過少申告し会社の有価証券報告書にウソの記載をした」個人の税務申告なら分かるが、会社から貰った報酬を会社に過少申告するなどあり得ない。何か裏がありそうだ。 日産 ゴーン会長を逮捕へ 金融商品取引法違反の疑い | NHKニュース

立憲・枝野氏「4島の主権、絶対に譲ってはいけない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
平野 浩 @h_hirano 2分2分前
金融商品取引法は、粉飾決算した企業に対して適用される法律であるが、過少申告に使われることは非常に珍しい。問題は、なぜ逮捕したかである。ゴーン氏ほどの大物になると、普通は在宅起訴になるが、逮捕するからには他に何か重大な不正があるか、それを長年にわたってやっていたかのどちらかである


へぇ〜、2015年6月までの5年間で50億円も過少申告していたと報道されている。こんな手口はあり得ないと思っていたが、組織ぐるみで裏金をつくってたということ? <日産会長逮捕>ゴーン氏、報酬50億円過少申告の疑い(毎日新聞)
平野 浩 @h_hirano 40秒40秒前
FNN世論調査によると、辞任すべしとする大臣は、片山氏は49・7%、桜田氏は54・4%であるが、桜田氏は任にあらず、即刻やめるべきである。国益にも影響するからである。片山氏についてはどうでもよろしい。
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 8分8分前
日産のカルロス・ゴーンが報酬過少申告の疑いで逮捕。ほう、どうしてカルロスだけ。自民党への献金額が少なかったのかな。フランス流にやっただろうしね。それでもなんでカルロスだけ。日本の巨悪はみんな昼寝しているよね。東電の幹部。モリカケ関係者。アホぼん三世。

渡辺輝人 @nabeteru1Q78 6時間6時間前
①カルロス・ゴーンは、私が大学生の頃に「コストカッター」という異名で登場し、学生に人気があった。上智大学でも講演会があり、学生はみなゴーンの講演に酔いしれていたが、コストをカットしたら下請に利益が回らないじゃないか、という私の意見に耳を傾ける者はあまりいなかった
②「君ら、みんな、コストカットされる側じゃないのか」という私の意見にも耳を傾ける者もあまりいなかった。あれが99年の話で、そこから、ゴーンのごとき者たちが、強い者の利益追求をした結果が、今の日本。
③今から考えると、上智大学「ごとき」で、この国のエリート層に入っていける人なんか、学生の半分どころか、その半分もいなかった訳で、そうなのに、みんな「コストカットする側」の発想で、ゴーンに共感していたのは滑稽。しかし、それが、当時の学生の発想だった。
菅野完事務所 @officeSugano 1時間1時間前
あの。。。臨時国会なんですよ、いま。復興予算も入管法改正も消費税も憲法改正も重要法案目白押しなんですよ? やっぱそれでもゴーンなんすか?なんかそれおかしくないっすか?
堀 茂樹 @hori_shigeki 3分3分前
親の金(←自分の稼いだ金ではない)で学習院大(←ここにも税金は注がれている)に行って、国家の主要存在意義の一つが富の再配分だという事すら心得ぬ低レベル。こういうセコイ輩が日本を階級固定社会にする。麻生某大臣などは民衆の力で排除するのが公正というものです。⇒
菅野完事務所 @officeSugano 2時間2時間前
NHK、これ日産の記者会見、全部流すつもりなん??? 加計孝太郎の記者会見も全然流さへんかったNHKが???
きむらとも @kimuratomo 9時間9時間前
ついこないだまで「内部告発者」って、「組織を裏切る犯罪者」の如く扱われ、守られるどころか社会的に抹殺されてきた、この国で、急に今日から「内部告発者はヒーロー」みたく扱われるのって、自分が所属していた大学病院の不正を世に晒して失職した「元内部告発者」としては、なんとも微妙な心境だ。
税理士 森田義男 @morita_yoshio 23時間23時間前
産経新聞が2年後に全国紙から撤退するよ。販売網を首都圏と関西圏に縮小するんだ。ネットに押されてどの新聞も販売部数は減ってるもんね。でもネットの情報元の99%以上は新聞社と通信社なんだって。だから将来新聞社がなくなるわけでもなさそう。まあ右翼政権擁護の新聞の減少は歓迎しますけどね。
根岸敦生さんがリツイート

http://t.asahi.com/ukyv #ゴーン会長 の逮捕を受け、#日産自動車 は緊急に記者会見しました。西川広人社長兼CEOは「会長について重大な不正行為を確認した。会社として断じて容認できる行為ではない」と述べ「多大な心配をおかけしてしまったこと、深くおわび申し上げます」と謝罪しました。(達)

熊谷 徹 @ToruKumagai 10 分10 分前

日産のカルロス・ゴーンが次々と不正に手を染めたのは、ゴーン1人に権力が集中したことが原因だと報じられてるけど、これって今の安倍政権も同じだよね。モリカケ問題から各省庁のデータ改ざん問題まで、すべて安倍官邸が主導したことは明らかなのに、未だに逮捕されない不思議。
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 55分55分前