とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/11/23火曜日)      (1)

2021年11月23日 18時11分50秒 | 政治に関するtwitter
南韩前总统全斗焕在首尔家中逝世,终年90岁。 全斗焕于1980年成为韩国第11届总统后,实施独裁统治,拘捕民运人士,并促成“光州事件”,镇压参加抗议的学生与平民,造成多人死亡和失踪。1996年,他因镇压光州民主运动和贪污罪,被法院判处死刑,后改判无期徒刑,但在1997年被赦免出狱。
による中国語からの翻訳
 
全斗煥元韓国大統領は、90歳でソウルの自宅で亡くなりました。 全斗煥は1980年に韓国の第11代大統領に就任した後、独裁政権を実施し、民主化運動家を逮捕し、「光州事件」に貢献し、抗議に参加した学生と民間人を抑圧し、多くの死者と失踪。 1996年、彼は光州民主主義運動と汚職を抑圧したとして裁判所から死刑判決を受け、その後終身刑に減刑されたが、1997年に赦免され釈放された。
かつて 「レーガン・中曾根・全斗喚」と並び称された 韓国の元大統領、全斗喚氏が死去した。 あの時代の日本の内政・外交を適切に評価している概説書は、出版されているのだろうか?
 
イチローが断り続けた国民栄誉賞を、なぜ大谷翔平が貰うと思ったかね。松井秀喜にしても長嶋茂雄と同時だから、大先輩を立てる形での受賞だぜ。断ると角が立つからね。受ける側には政府の魂胆、授けてやるとの上から目線が見えてるんだよ。すでに価値はないし、ファンの熱い賞賛に勝るものはないのだ。
なんでもかんでも派遣社員にしていつでもクビ切れて安い給料でやりくりさせるようにした政治の責任。派遣会社の契約社員が悪いのでなくこういう地球上に日本だけのクソシステムを作ったあの詐欺師ピンハネ屋とあそこの犯罪者組織議員たちが90年代までは健全だった国を壊してしまった。
引用ツイート
舞田敏彦@tmaita77·
https://e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00400004&tstat=000001017254 図書館職員の非正規化は凄まじい。 1999年の都道府県分布幅は10.5%~48.1%だったが,2018年は46.2%~80.7%となっている。
 
我が家の息子が高校生の頃、週に一度木曜日の深夜12時に友達と出かけて行く場所がありました。近所のパン屋さんで、その日だけ夜中の12時にブリオッシュ(クロワッサンのような形の甘い菓子パン)を販売するのが習慣で、地元の若者が集まって焼きたてを食べるのです。イタリアのパン屋さんやケーキ屋
 
 
さんにはこういう習慣があるお店があるようで、以前テレビで見たローマの深夜に若者が集まっているお店ではみんなマリトッツォを食べていました。そうマリトッツォはローマ庶民のものなんですね。そしてイタリアの若者は酔いつぶれる前に飲むのはやめて甘いものを食べるのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小池知事は大丈夫?都政と後... | トップ | 小室眞子さん問題は根深いよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事