goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【ノーカット】緊急事態宣言から2週間~新型コロナ 専門家会議が会見(2020/04/22)

2020年04月23日 16時31分00秒 | 時事問題(日本)
【ノーカット】緊急事態宣言から2週間~新型コロナ 専門家会議が会見(2020/04/22)


寺田 学@teratamanabu
政府の専門家会議の1人が、東京の1日の新規感染者数が以前より減り気味なことを受け「自粛の効果が出始めている」と。昨日の東京の検査人数は都の把握で167人。その日の陽性患者数は123人。「1日で300人、400人となっていない」と解説していたが、そりゃ検査数がそれなら、なりようがない。
午後10:33 · 2020年4月22日·Twitter for iPhone

Солженицын@srckozo·5時間
返信先: @teratamanabuさん
専門家会議って素人か、馬鹿か、政府の犬の集まりですね。こんな単純で当たり前のことを何言っているんだ、国民をコケにするにも程がある。酷すぎる。 外出自粛が長期化し、国民の不安は高まっている。政府が発表する数値は信憑性がない。今必要なのは、第三者機関による全国民へのPCR検査実施だ。

kitten@HinaYukinochiti·4時間
返信先: @syarudhiさん, @teratamanabuさん
東京都発表のデータに保険適応分が入ってないからです。 保険適応分は、保健所検査分よりも多いので、 167という数字には何の意味もありません。 (感染者数には保険適応分も入ってます。) 東京都発表のデータから感染状況を推測するのは極めて困難です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナウイルス:4月22日水曜... | トップ | 【LIVE中継】 日本外国特派... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事