選挙の効果

総選挙の意味

日本の若者 バリケイト伊東

2022-01-03 12:54:51 | 政治

 日本の16歳から25歳の若者へのアンケート調査で、少し驚きの結果が出た。一番なりたい職業は、ユーチューバーで一番大切なものはお金だそうだ。楽して金を稼ぎたい。拝金主義そのものだ。若者が簡単に振り込め詐欺に手を染めるのもわかる。私なら一番に愛、日本人は愛という言葉を言えない民族だが、私は言う。二番に家族、三番目に健康、お金は四番目だ。お金は確かに大切だが、親という家族の中で生まれてきたのだろう。健康だから働けるのだ。そしてお金を得られるのではないか。人それぞれ価値観は違う。お金を一番に大切に思うのも悪くないが、違和感を感じる。日本の若者は総じてちゃらくて、幼稚で保守的だ。世界の若者とは大きく違う。世界の若者は、体制や権力、権威に対して戦う。日本の若者も後、20年、30年すれば社会の中核になってゆくのだ。その時、社会、国を支えられるのか心配だ。日本は今も地盤沈下が著しい。さらに地盤沈下が進んで国が消えるのではないか。国力とは、人間力なのだ。戦後、焼け野原から復興したのも、その当時の人間が体力、知恵を絞って頑張ってくれたから今があるのだ。牙、角、玉抜きの去勢された若者が国を作ってゆけるのか心配だ。20年後に日本は中国に飲み込まれる運命なのかもしれない。



コメントを投稿