選挙の効果

総選挙の意味

第七世代 バリケイト伊東

2021-03-14 12:37:35 | 政治

 最近、第七世代という言葉を良く聞くようになった。25歳以下の若者を意味してるようだ。テレビでも特集番組をやってるのを見た。テレビではこの世代が社会を大きく変えてくれるような事を言っていたが、私からすると戦後最低の世代だ。社会を大きく変える事はまったくない。幼稚でちゃらくて保守的だ。香港、ミャンマー、アメリカ、タイ、韓国、EUなど日本を除く第七世代の若者は政治に敏感に反応する。権力や権威に反抗する。世界中で激しいデモを行い、時には暴動になる。日本の若者は、反抗するどころか権力や権威に依存してしまう。安部政権を若者の半数が支持したのだ。日本でも50年前は街頭デモが暴動になった。今の日本では政治暴動なんてまったく起きる雰囲気ではない。日本の若者は政治には関心がない。投票にも行かないし、新聞も読まない。食い物や芸能人には関心が高い。去勢された世代だ。社会を大きく変える世代なんて見当違いもいいところだ。世界では、高校生だって積極的に政治参加している。日本の高校生の幼稚な事、政治は受験のために勉強するだけ、生きた今の政治には無関心。政治が彼らの生活に直接影響するのに、関心がないのだ。日本の若者の賃金は安い。非正規雇用では時給1000円以下なんてざらなのだ。日本の大学の学費もバカ高い。それでも、賃金をあげろとか、学費を下げろ、学費の無料化せよとかの政治闘争は起きない。日本で政治を熱く語る第七世代なんて見た事ない。日本では、スマホやIT機械は政治闘争の有効な手段にはなってない。ほとんどの若者がスマホを持ってるが、精神安定剤的使われ方をしている。ラインなどはコミュニケーションツールとして機能しているだけだ。政治的にはほとんど利用されてない。日本では中国みたいに政府が露骨にインターネットに干渉、介入してない。恐れずインターネットを政治的に利用してもいいのだ。そもそも政治に関心がないのだ。日本は、問題だらけの国なのに問題を問題として、とらえてない人間が多すぎる。特に、第七世代は、政治にはまったく関心がない。この先日本はどうなるのだ。今の若者が30年後50代になって社会を引っ張るよになった時、機関車として引っ張れるのか。大きい自然災害が起きるかもしれない、外国の侵略があるかもしれない、新たな感染症が起きるかもしれない、その時、日本は国家として維持できるのか。歴史を見れば、弱い国は強い国に飲み込まれるのだ。30年後には日本は消えてるかもしれない。第七世代の若者よ!しっかりしてくれよ!いつまでもあくびの出るような平和は続かない。がれきの中で餓えて初めて目覚めるだろう。その時では遅い。

 



コメントを投稿