蘭の植えかえは3月から4月です。
5月の理事会まで気持ちのゆとりもなく後回しになっていました。
今日は雨が朝から降っていました。
外での仕事ができなかったおかげで蘭の植えかえができました。
シンビデゥームはラベルを見るとH19年やH20年にしていました。
普通3年経過だと植えかえをしなければいけません。
シンビは大きくラン教室まで持参するのは重くつい時期を逸します。
午前中から取りかかり、フィットネスぎりぎりセーフまでしました。
鉢の中は根がぎっしり伸びて立派なのに葉の色が悪く生気がありません。
これは今年の4月咲いたシンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/8283b3373cde89d2a3a4bd1a2ec775d4.jpg)
来年は無理でしょうが再来年はこれ以上の花が咲いてくれればいいな。
今晩はまた雨がひどいそうです。
シンビの鉢はこのように2Fのデッキにぶらさげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/6c292571c7c276d9411216ceb1f29479.jpg)
充分水を吸って元気をとりもどしてくださいね。
5月の理事会まで気持ちのゆとりもなく後回しになっていました。
今日は雨が朝から降っていました。
外での仕事ができなかったおかげで蘭の植えかえができました。
シンビデゥームはラベルを見るとH19年やH20年にしていました。
普通3年経過だと植えかえをしなければいけません。
シンビは大きくラン教室まで持参するのは重くつい時期を逸します。
午前中から取りかかり、フィットネスぎりぎりセーフまでしました。
鉢の中は根がぎっしり伸びて立派なのに葉の色が悪く生気がありません。
これは今年の4月咲いたシンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/8283b3373cde89d2a3a4bd1a2ec775d4.jpg)
来年は無理でしょうが再来年はこれ以上の花が咲いてくれればいいな。
今晩はまた雨がひどいそうです。
シンビの鉢はこのように2Fのデッキにぶらさげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/acfca5ae190be1db8f11dfae64563d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/6c292571c7c276d9411216ceb1f29479.jpg)
充分水を吸って元気をとりもどしてくださいね。