千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

1月8日 氏神様へ初詣

2016-01-08 20:41:25 | 日記
昨日お寺様へお参りし、今日は神社へお参りです。
お正月は何かと忙しいですね。

冷たい雨  が降っていましたが決行。

旧電車通りから右折しようとすると
ガードマンが胸元で  をします。
「どんど焼きの準備のため通行禁止」
どんど焼きはいつするの?

大周りして神社に向いました。
嫌な予感?
神社の駐車場に向かう時も対向車があり、
駐車場も今年は満車状態でした。

かろうじて駐車でき、
荷物になるので傘はもたずにお参りを始めました。

鳥居をくぐり

 

持参した〆縄や古いお札を集積所に収め、



本殿でお参り、今日は奥もお正月で明るいです。

 

水天宮

 

貴船神社



稲荷神社への鳥居



稲荷神社を寒いので足早にお参りしました。

 

これでお正月行事が一応終わりました。


「千代、車の中での待機ご苦労様、



1年間平穏無事で送れますよう祈ってきましたよ。」



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする