千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

11月24日 関門幕末維新伝に博物館荒らし

2016-11-24 20:48:08 | 日記
いのちのたび博物館で ”関門幕末維新伝” が開催されています。





さらっと展示品の写真や書簡、掛け軸などを見ていました。
突然博物館の学芸員が来られ、見学者からの苦情を聞いていました。

「このパネルはどこから撮影されているのですか?」と、赤いブレザー様が



「はあ、下関側から門司を撮っています。」
「それならばそう書いておきなさい。」
「はい、」

他にも何か言っておられました。


しばらくして私が見ている側に来られたので
「お詳しいですね。」
「いや、間違いが多く・・・」

「何が間違っていたのですか?」

それから次々とおっしゃいます。

まず、下関から門司を撮った写真の横の書です。



原本が行書なので下に楷書で同じ文字を書かれています。

「ご無沙汰候」を 「



「攘夷之儀年」  を  「年」と間違っています。

まだ他にも

「吉田松陰が開いた松下村塾とかかれているが、



これも間違いです。

松下村塾は松陰の叔父の玉木文之進が開設者です。

いいですか、ただで見せているのではありません。
仮にもお金をとって見せているのです。

何ですか、27日までですが、これまで皆気付かなかったのでしょうか?」

「すみません、そこまで読まないもので・・・・」

私が謝りました。

「市長に言いましょうか。」

赤いブレザー様はなんでも下関の方で
出光美術館にも寄ってこられたそうです。

陶磁器の秀品を集めた「日本のやきもの」展があっています。

ここでも焼き物の歴史について質問をしてきたとか。

展覧会もいろんな方が見に来られます。
相当な知識を備えておかなければ対応できませんね。

間違いは今からでも訂正してほしいですね。



博物館へ行く前に、デパ地下で限定ランチをいただきました。
毎月お品書きが変わります。
11月はまだでした。







今日の右の方は12時半にはもう召し上がっていました。
この方は前のグループで遅くなったのかなあ~と、思っていたら

だんだん私たちと同じペースになり、お終いは一緒でした。

食べ終わると薬を飲み、殻をカウンターに残して立たれました。



博物館の後 I デパートへ。



鴎外橋を渡るころは夕闇が迫って
今年のクリスマスイルミネーションの点灯した処を初めて見ました。





買い物を終えて鴎外橋を渡るころは





幻想的な世界に変わってました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする