goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

弱みを見せろ。しかし食べものをくれる手に噛みつくのを恐れぬこと。

2018年02月22日 21時02分00秒 | VSの日記





 本日2月22日は、上御霊神社周辺で御霊合戦が起こった日で、板垣退助が大阪で政治団体・愛国社を結成した日で、竹島が島根県に編入された日で、前年結成の日本社会党に対し結社禁止命令が出された日で、反ナチス・ドイツ運動「白いバラ」のメンバーに対する裁判で反逆罪により死刑判決が出されて即日に処刑が執行された日で、築地八宝亭一家殺人事件が起こった日で、成田空港建設予定地で第1回行政代執行が開始されて反対同盟と機動隊が衝突した日で、佐賀県の吉野ヶ里遺跡で弥生時代後期の国内最大規模の環濠集落が発見された日で、スコットランドのロスリン研究所が世界初の哺乳類の体細胞クローンである雌羊・ドリーの誕生を発表した日で、竹島の日で、猫の日です。にゃあ。

 本日の倉敷は曇りでありました。
 最高気温は九度。最低気温はマイナス一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。





 狐は犬科の動物なので猫様には縁がありません。
 猫様と親しく触れ合いたいと思っているのですが、猫様は私を見ると警戒心を露わにします。
 そして近づいていくと敵意を剥き出しにされるか逃げられるかのどちらかです。orz。

 非常に、非常に悲しいです。orz。
 道端で猫様を見かけた時は猫様のお姿を写真に撮りたいと思うのですが、猫様は私がカメラを構えると必ず逃げてしまいます。orz。
 なので遠くから気付かれないようにカメラを向けるのです。
 しかし猫様は感が良いのです。
 さすがは野に生きる誇り高きお方達。
 すぐに気づかれてしまいます。orz。

 今朝、朝の散歩にふらふらと近所を歩いていると美しき高貴な黒猫様のお姿をお見かけしました。
 しかし美しき高貴な黒猫様は私の姿をご覧になって、ぷいっと顔を背けて優雅な足取りで去ってしまいました。


 嗚呼。私は猫様と親しくすることが出来ない猫様とは縁の無い定めの身。
 これほどの不幸が他にこの世にあるだろうか? と我が身を嘆いているところなのでございます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誠実と真実と思いやりに対し... | トップ | 明日から伝統雛や珍しいお雛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

VSの日記」カテゴリの最新記事