![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/ac4175372dedfb51cfa8f0cb03033c09.jpg)
問題となっている土地のお隣にある公園は元々は国有地で2000万で豊中市に売却されたそうですね。
民進党の前身である民主党が政権を担っていた時の話だそうです。
その土地はゴミは埋まっていななかったそうです。それで2000万円です。
問題の土地は本当に「国有地を不当に安く入手した」のでしょうか?
もしかしたら、あのお方は超高額で国有地を買ってしまったという可能性もあるのです。
「国有地を不当に安く入手した」という最初の報道は正しいのでしょうか?
何故か「国有地を不当に安く入手した」という情報は正しいとして各メディアは報道していますが、「国有地を不当に安く入手した」という前提が崩れれば今までの報道は全てガセネタとなります。
膨大なマンパワーが使える各メディアは、「国有地を不当に安く入手した」という最初の報道は正しかったのかどうかもう分かっているはずです。
あの取引が国有地を不当に安く入手した取引かどうかはもう分かっているはずです。
分かっていないのならば報道機関として無能です。
さて、「問題となっている土地のお隣にある公園は元々は国有地で2000万で豊中市に売却された」という情報に付随して民進党の議員(複数)の情報が出回りはじめました。
まだ海のものとも山のものとも言えない情報です。
報道機関は真実を明らかにしろと述べ続けていますよね?
民進党の議員(複数)の情報はこのままでは静かに広く広く拡散していきますよ。
報道機関は真実を明らかにして情報の拡散を防いだほうがよいのではないですかね?
報道機関は事実を明らかにしたほうがよいのではないですかね?
報道機関は問題となっている土地の話は本邦で公では誰も口にしたがらない領域(複数)が絡んだ話であることはご存じなのでしょう?
そして報道機関特にTV局は本邦で公では誰も口にしたがらない領域のうちの幾つかととても密接な関係にあるはずです。
報道機関は、あの問題は報道機関が描こうとしていた絵とは全く違う絵であることにもう御存じなのでしょう?
全く違う対立構造の元に出てきた話であることにもう気が付いているはずです。
分かっていないならば報道機関として無能です。
報道機関がはじめたゲームです。
報道機関がきっちりこのゲームの始末をつけてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます