狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

『アオイホノオ』の第14巻/島本和彦

2016年01月14日 15時24分54秒 | 漫画・ゲームに関する日記




 昨日の夜は、島本和彦の漫画『アオイホノオ』の第14巻を読んでいました。


 1980年代の初め。
 大阪の大作家芸術大学に在学している焔燃は将来ひとかどの漫画家になろうと燃えていた。
 己の才能に根拠のない過剰な自信を持ち、様々な分析をする。
 大作家芸術大学には才能に溢れる連中がたくさんいて……。

 学園祭が始まった。
 小学館新人コミック大賞の第1次審査を見事に突破した焔燃は意気揚々と大作家芸術大学の学園祭を巡る。
 しかし……。

 島本和彦自身の自伝のような自伝でないようなお話です。



 焔が応募した作品に対する編集部側の反応が怖い怖い怖い。
 プロとして成功するって本当に大変なことなのだなあ。 


 空回りしながら勢いよくじだばたともがくひりひりするような青春物語です。
 面白かったですよ。
 続きを読んでみようと思っております。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲーム全体を通じて、常に何... | トップ | 体の向きをかえると東西南北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漫画・ゲームに関する日記」カテゴリの最新記事