狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

こと草はかるる冬野の霜の色を奪ひて薫る花もありけり

2016年01月14日 19時09分05秒 | 季節の御挨拶




 本日1月14日は、フェリーチェ・オルシーニを主犯としたナポレオン3世の暗殺未遂事件が発生した日で、岩倉具視が東京・赤坂で不平士族に襲撃された日で、大谷光瑞率いる大谷探検隊がインドビハール州ラージギル郊外で釈迦の住んでいた霊鷲山を発見した日で、フランクリン・ルーズベルトとウィンストン・チャーチルが欧州戦線での協力および枢軸国に対する無条件降伏の要求を確認した日で、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日で、サンフランシスコでヒューマンビーインがはじまった日で、国家元首初の北極点到達者モナコ大公アルベール2世が国家元首として初めて南極点に到達し地球の両極点を制覇した日で、正月飾りや門松を取り外す日で、尖閣諸島開拓の日で、ジークフリード・キルヒアイスのお誕生日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は八度。最低気温は一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 厳しい寒さのなかにも清々しさが感じられるこのごろです。
 皆様、如何お過ごしでしょうか? 
 サボっていた冬将軍様が本気を出しているようですね。
 日本全国に冬の寒さをお届けしているようです。勘弁してほしいです。

 しばらくは冬将軍様の天下が続くそうです。
 でも奴の天下もいつかは終わる。
 諸行無常。盛者必衰。おごれる人も久しからず。 
 それまでは炬燵にでも入ってぬくぬくしておきましょう。

 皆様。お風邪等召しませぬよう御自愛下さいませ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体の向きをかえると東西南北... | トップ | By strength and guile »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の御挨拶」カテゴリの最新記事