![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/9fb05c24b35ed7724ca25bbd03aebb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/f7926da29a1301ff630d0e1079a316ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/7f3f36076bd756d4634d938f5cdf41c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/5333d71798cf01d6b7c649d064d94cfe.jpg)
ようやく戦隊・・・早く芳根京子や黒島結菜を描きたいッス。話は急にオーソドックスな戦隊展開だった。オーソドックス過ぎて例年の戦隊なら何かしら足されてるくらいの手堅さ。まぁゴールドの妹は足されたけど。インスタ娘やピンクの造形からすると異質なくらい盛られたキャラクターだった。準レギュラーか? ゴールドとゴールドに対するレッドのアプローチは間に1話分くらいエピで何かあった気さえするくらいの立ち回りになっていた。ゴールドに関してはキャラもちょっと違う『貴公子系ストーカー気味婚活キャラで、そっ閉じしがち』な人物だったのにっ! 何か急にまともになっていた。ゴールドの持ち恐竜ロボはかなり頑迷な様子だが、謎掛け好き火属性ロボよりさらに性能はいいようだな。言うても御披露目ターンが過ぎるとどのロボも性能差がぼんやりしがちではあるが。火や雷、といったエレメント系ソウルは強化フォーム対応の上位ソウル扱いなんだな。ただ火ソウルは火ロボとセットだったが、雷ソウルと海ロボとセットでもないからその辺は今後もアバウトかもしれんね。それにしてもロボ達、かなり喋るようになってきたなぁ。これは後半ロボが増えるとカオスになるぞ?!