羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

魔進戦隊キラメイジャー

2020-10-21 23:12:08 | 日記




コミカルなパート多めだがかなり力の入った回だった。時雨がある意味無双! イジり易いこともあって芸能者設定が話しに生かされることが多い。冒頭のオラディン王とのやり取りが今回の解決に繋がるのかとも思ったが、これはまた先の展開の為の布石だったようだ。めちゃくちゃ武闘派なのに夢の中ではアート推しなオラディン王だった。今回はタブレット? 争奪戦の長回しも見応えがあったが、素面の青赤コンビ以外のドラマパートの撮り方もガッツリしていた感じ。特に小夜はガッと寄っていた。瀬奈はリアクションで抜かれる出番があったけど小夜アップは何気ない件での挿入。黄銀コンビも細かい芝居をしたりしていた。実は存在した上位巨体クリーチャーも出現! ガチの怪獣はやはりウル〇ラマン系の造形になっちまうもんだ。次回は最終(?)合体ロボが投入っ! 合体素材の竜型の新ストーンは王が作ったこともあってか宝石よりメカメカしい外観だったが、宝石感の強い抽象的な形態の玩具だとちょっと売れ難いというのもあったのかもね。ストーリー、物販! どちらも大詰めなキラメイジャーだ。

仮面ライダーセイバー

2020-10-21 23:11:32 | 日記




2号の修行が観念的っ! どういう状況?? だがとにかく『めっちゃ修行』した結果、特に闇落ちもせずにすっきりした顔でパワーアップっ! 普通にヒロイン食べようとしていた師の仇らしい生物属性の幹部はいつの間にか遁走していた。難なら他の幹部もいつの間にか遁走っ! ええ? ヤツら作戦失敗しても本来の目的は進められるようだからヒーロー組織に対してわりと淡白な対応してくるな。そして1号は1人黙々とパワーアップ。多少手間取ってもこちらはサクッと強化。今は1号>2号>3号=4号=5号くらいのパワーバランスくらいか? 次回は4号がピンチな様子。早期退場の噂もあるがなんぼなんでも早過ぎるような・・・。全体としても展開が超巻いてる感じだからちょっと読めんところだ。