![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/3d64a77ffb68242fb6dc6ec86100a6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/92f1f5d9d57aec9844e5ff5f5dd9b34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/0fd1d87068eac1d89e40312b39ce40fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/a94b23db6192e279331540c105a277ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/5a2c9666ac35aa3e38facc53f6b02520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/221d954dd660c1b72cd563b6cdac9d87.jpg)
明るい作風だけど、ぬるっと始まって徐々に様子がおかしくなり・・襲撃っ、から骨ーっ! 凄い剥き出し保管っっ。床にちょっとフレッシュな部分が残ってるし、無防備っ。そして主人公らしい男が銀時過ぎ。何で銀時持ってきた?? 主人公の男とヒロインらしき眼鏡院生の特性がそこそこ被ってるがどういう連携をしてゆくのかな? 取り敢えず次回はロボ戦待ったなしだ。サイズ的にあれくらいなら自衛隊、いやSATや工事現場の重機等でもギリやっつけられそうではあったけど。・・と、思っていたら先の予告編を見ると大変なことになっていた。ガメラの方の敵みたいになっていたけどゴジラは範囲攻撃得意だから『群体化』はゴジラ相手の生存戦略としては悪手かもしれないね。