偽装 2022-10-29 11:41:31 | 自遊人マサル 自国ののレストランで 偽装が無いと信じていた 食材の偽装は よその国と思っていたよ 自国にあったとは 残念で悔し切れない 有名結婚式場のレストランでも 偽装 シェフは料理の職人 達人と思っていたが 素材知らずの シェフがいたなんて オーナーからは 謝罪の言葉はなく メニューの 誤記表示と居直る 老舗や高級店の 名を借りた偽装だろう 何を信じて 食して良いか判らない « 個性 | トップ | ブログ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます