ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

畑から直送の野菜

2025-01-25 | 日々の出来事
暖かい日々が続いていました
が~ 今日はでも風が冷たい
来週は冬将軍がおいでになるとか・・・・
ご招待はしてないけどね~( ;∀;)

今朝 大根の酢物を作ろうとしていました
そうだ 先日2本持ち帰って1本冷蔵庫にあったっけ
それを使おうとしました
切ると  
切り口が変 これ嫌だ~で寒いけど畑に取りに行った
切り口真っ白 ウン こうでなくっちゃ 

ボラの後輩が大根を見て これ食べられるよ 
贅沢じゃって持ち帰ったけど食べられたのかな~
畑を頑張るのも 美味しい野菜が食べたいから
これ位いいんじゃない  



 


暖かかったからか? 休耕田が紫に見える
ホトケノザが一面に咲いている

 

庭では寒アヤメが咲き始めた

 

余りにも蔓延ってきたので滅茶苦茶に引っこ抜いたりした
咲かないだろうな~って思っていたから  です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてでした

2025-01-22 | 日々の出来事
暖かい日が続いています
嬉しいけどね~   草も喜んでる 


今日は医者の梯子でした
整形と眼科に行かなければなりません
両方の医院は近い
で~ 11:30 整形へ  12:30終了
それから  5分程度 眼科へ  
14:00から診察です 順番を書き込む用紙が出ていました
一番に名前を書き さてっと どうしよう
お腹は空くし絶食?? 生憎コンビニも近くにありません 
駐車場に【クレープ】の幟が立ってる
うん? クレープ?? キッチンカーが来ていました
行って見るとイチゴ+生クリーム バナナ+生クリーム+チョコ 甘そうです
眺めていると年配の方が車の中から愛想よく いらっしゃいませ って
どれも甘そうですね お昼に頂きたいけど~・・・・・
レタス+シーチキンってのがあるという事で注文しました
しばらくして焼き上がりー 自販機でお茶でも買おうと思っていました
フッと思い出しました
待合室に無料のお茶サービスがあったっけ
ほうじ茶 緑茶 麦茶 梅昆布茶 コーヒーとありました
温かいほうじ茶を出して クレープなる物を頂きました
お・い・し・い 
私 この年で初めて食べたクエープでした 

  

食べ終わって【梅昆布茶】が気になり飲んでみました
これも美味しかった 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊厳死のお話し

2025-01-19 | 日々の出来事
晴れ   風もなく穏やかな晴れです
暖房無しで過ごしています
ひろしま男子駅伝を見ながらPCをしています
長野の優勝間違いなしでしょうね
我が県  言わないでおきましょう

ジイジさん元気になりました
未だ病院ですが この際です色々検査をしています
本人は帰りたいようですが 帰らなくてもいい って言ってあげました
少しは悪い所が無ければ不公平です
36日 休肝日無しにお酒を飲み 蒸気機関車並みに煙を吐き 
甘い物も食べて何十年でしょう
健康診断を受け充分に気をつけた心算の私は 色々病気も見つかりました
少しは病人の気持ちが分かって欲しいです

今回 救急搬送さえた救急外来で 蘇生措置 酸素吸入等々の・・・・・
致しません 一切の延命措置はしないでください
ICUの医師も同じことを言われた
病棟に移った時も 同じことを聞かれた
食べられなくなった時等鼻から栄養を入れたり 胃ろうって手もありますが・・・・
全てしないで下さい そんなに悪いのですか?
一応念のために聞いておくとの事です
遂に言いました 本人【尊厳死宣言】に署名捺印しています
持って来ましょうか?
確認のために聞いておくのだそうです 
その時の看護師さんが 皆さん延命措置はしないって言われますが
尊厳死宣言までって珍しいですね
親族が多いと意見が食い違う事があります
宣言をしておくといいですねって
親族が多い事はありません 子供が二人 親兄弟はもう居ません
云々言う輩は居ないけど 念のためにね です


 ナズナ(ぺんぺん草)

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫

2025-01-14 | 日々の出来事
今朝は冷え込みました
霜で真っ白でした
布団から出られない 温もりが心地良い
もう10分 もう10分 文句を言う人が居ない 


昨年の6月頃から時々見ていた野良猫
何とも毛並みの汚い猫です
(猫好きの方がキジ猫だと教えてくれました)
見かけると追っ払っていました 

冬になり時々見るけど サッと逃げてしまう
この寒さの中食べる物が無いだろうに
夏場なら昆虫や蛙などが居ただろうにな~ 
フッと可哀そうになった

倉庫のゴミ箱をひっくり返してあさっている けど~食べる物は何もない
可哀そうになって出汁を取った煮干し 食べ残しのお惣菜などを置いた
朝にはすっかり綺麗に食べてる  良かった~
今では毎日のように 何か考えては置くようになった
時に勝手口で鉢合わせると脱兎のごとく逃げていく 
随分大きくなっています
けど~可愛くないね~ もう少し慣れてくれないかな~
家の中は無理にしても 段ボールで箱で暖かい寝床を作ってあげるけどね
でもね 人間不信にしてしまったのは私かも??
半永久的に仲良くなれないだろうと思いつつ 今日は何をあげようか?
なんて考えてる私です


 スズメノカタビラ

 

この寒さの中花が咲いてる
雑草の強さには脱帽ですね
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日 今日までの事

2025-01-11 | 日々の出来事
2025年の幕開け 我が家はは大変な事になりました

※ グーブログに繋がらない
年末(31日}からずっとブログに繋がらない
クリックすると システム障害云々・・・・・とか
エラーが・・・・・とか 酷いときには全く表示なし
何故  だったけど 何か不具合でも起きているのだうと思っていた
一昨日9日 医療センターの外来に用事で出掛けた
何の気なしにブログをクリック
えぇ~  繋がるではないか 
帰ったらプロバイダーさんに来てもらおう
多分我が家のWi-Fiが可笑しいのだろうと思った

家に帰って 繋がるではないか  今までは何だったのだろう????
ブログとご縁が無かった二週間でした


※ ジイジさん 救急車搬送 入院です
暮の26日頃から微熱が出ていました
赤い顔をしてるのでコロナ?インフル?かもしれないので病院へと言うと
誰とも接触していない そんな病気を貰うはずが無いって
例によって医者大嫌いな方 行かないと言います
食欲はあるし 文句は何時もの調子だし 忙しさにかまけて
えらい(しんどい)は自分持ち 知らないと思っていた
所が30日頃から38度 39度と
解熱剤で37度台に下がるが直ぐに
流石の私も大変だ~になった
長男たちに連絡して 救急相談センター(正式な名前は??)へ℡
看護師の方が出られ症状を聞き 
救急外来へ行って下さい 此方から救急車の方へ連絡しましょうか?と言われた
それはお断りした 支度も何も出来ていなかったため
へ℡ 
住所 名前を言った時点で 救急車は出ましたからね
音が聞こえたら外に出て手をふって下さい でした

救急外来の受付ではマスクをした大勢の方が待っていました
25名位かな???
これを待つの 大変だと思ったけど 即呼ばれて
コロナでもインフルでもありません 肺炎を起こしています
これから間接撮影 CT等で調べます
入院になるのでその心算でいて下さい でした

ヤレヤレ頑固爺も困ったものです
孫達からも ばあちゃんの言うことをきいて 早めに医者に行かんと駄目だ 怒られていました

救急車を呼んだ時 マイナンバーカード お薬手帳は言うまでも無いけど
履き物を持って行くこと サンダルは駄目 靴でなくては駄目という事でした

ただ今我が家は何十年ぶりでしょう
亭主元気で(元気ではないけど)留守が良い 状態です 
自由気まま 勝手気ままな日々を送っています

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日

2024-12-30 | 日々の出来事
  一年間 ありがとうございました

  皆さんから沢山のコメントを頂き 嬉しく励みになりました

  感謝の気持ちでいっぱいです 

  途中から私の我儘でUPもとぎれとぎれでした

  けど私なりに頑張りました

  来年も頑張ろうと思っています

  皆さま良い年をお迎えくださいね

  そして笑顔で新年にお会いしましょう

  どうぞ宜しくお願い致します

                        ひまわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業です

2024-12-26 | 日々の出来事
昨日は今年度最後の医者通いでした
整形 内科 眼科 歯科 医療センターと よくもまぁいく医者がある事です
医療センターでした
10:30がCTの予約
その前に採血でした
ここまでは順調に時間通りに進んでいました
が~ 外来に行ってからの待ち時間の長さと言ったら
11:30の予約でした
けど~ 待てどくらせどお呼びが無い
30分以上診察室から出てこない方も・・・・・
絶食だったのでお腹は空くし疲れはピークに・・・・
やっとお呼びがあったのは13:20でした

主治医は女医さん
考えてみれば先生たちもお昼なしで頑張っておられる
文句を言う方が悪いですね ハンセイ
超笑顔で迎えて下さいました
検査の結果 花丸ですよ
手術から5年経ちました  もう卒業ですよ
お薬ももう良いでしょう との事だった
消化剤 胃酸を抑える薬をのんでいます
不安だと言うと3か月分出しておきます
その後は掛かり付け医で貰ってください
紹介状を送っておきますから との事だった

嬉しい反面 少し不安があります
でも良かったことにして頑張ろうと決めて お礼を言って引き揚げた
お薬をもらって帰り着いたのが14:50 
疲れた~ お腹空いた~ 手あたりしたい食べ  だった 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日

2024-12-24 | 日々の出来事
青空の綺麗な穏やかな晴れです
今日はイブ サンタさんもこのお天気で快適にそりを走らせることが出来る事でしょう

        

チビギャング達がやって来ました
エッ 保育園は?? だったけど何も言わないでおいた
おばあちゃん サンタさんは来るの??
そうね~ どうだろうね って言うと
お利口さんでないと来ないよ おばあちゃんお利口にしてた?
〇〇君はお利口にしてた?
ウン お利口にしてたよ お野菜もいっぱい食べたし って威張っていました
ババの所へも来てほしいな~  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日

2024-12-21 | 日々の出来事
今日は冬至 いよいよ冬本番です
BF達が小さい時は【今日はなんの日?】なんてクイズをしてたけど
もうそんな事を言って遊んではくれません 寂しいな~


美味しい物って何だろう 
 バスで大型スーパーまでお買い物へ 
色々買い物をして少々疲れました
お腹も空いて来たし・・・
けど一人で食堂なんてよう入りません
友は良く「マックで食べて来た」なんて言うけど
そんな所へなんてとんでもございません 
そうだ お弁当を買って帰ろうになった
お寿司でもいいな~ なんて見て回る
凄い種類です
一体何が食べたいのか分からなくなってきた
せんなく(面倒)になってきた
いいや ご飯はあったし総菜もあったし 帰ろう になった
即タクシーで帰りました

ポテトサラダに塩チキン 大平(郷土料理) レンコンの酢物 etc.
あー美味しかった 満足満足 

フッと思ったのは お腹が空いていたから美味しかったのかな 
わたしにとって美味しい物って何だろう 


 イヌホウズキ

 

貼り付ける写真が無いのでもって竹藪の側を
ガサガサーっと
一瞬  長いの?と引きました
お馬鹿だな~ この寒さの中いるはずがない
きっとイタチだろう ホッ  へへへ~ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一品

2024-12-18 | 日々の出来事
 

大根葉で作ったふりかけ擬きです
熱々ご飯に混ぜて お・い・し・い~ 
今 はまっています 
大根を引っこ抜いた時 葉は捨てないで茹でて擬きを作るんです
けどね~ この寒さでも芯にはシンクイムシが居ます

 

丁寧に丁寧に洗う 私としては珍しい作業です
 (大雑把 せんながり屋さんですものね~)
美味しさには勝てないのかな???

今年の大根はよく出来ました
 
 

種蒔きして芽が出 本葉が出た時から虫との戦いでした
消毒したくないので 毎日毎日1株ずつ1株ずつ見て退治
大変な作業でした
おかげでこのサイズです

  ≒1㎏

            


            

今この大根で切り干しを作っています

 

北風と太陽で3・4日で乾きます

 

小袋に入れて冷凍しています


           


           

戻した椎茸等と一緒に炊き合わせ

 

これも美味しいけど 小さく刻んでご飯に混ぜ込みます
酢は入れません 塩味で頂きます
私達は【もぶり】って言います
これが最高に美味しいんですよ

 

先日もジイジさんが何回もお代わりするから
腹も身の内 もう止めて って制止しました 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする