昨日のコメントでしまそだちさんより
“桜の木の幹の穴から竹が顔を出している”と言うのを頂きました。
聞いたような 聞かなかったような???でした。
今日は
で寒い けど出かけてみました。
先ずは錦帯橋です。

今は敷石の整備をしているようですね。
そして 佐々木小次郎の銅像です。

さて…この広い公園の何処を探せばいいんだろう?悩みました
“そうだ~観光ボランティアの方に聞こう
”
けど~見当たりません 困ったな~~竹薮があって桜の木があり…
そんな所イッパイあります。
です。
ま~いいか でロープウエー乗り場の駐車場へ。
今はロープウエーは整備点検でお休み中です。
切符の売り場の窓口から覗いていたら 係りの方が出てきて下さいました。
親切に“城下町岩国(錦帯橋)の史跡を訪ねて”のマップを出して
教えて下さいました。
「車の止める所がありませんので河川敷の駐車場をお願いします
」と
けど~河川敷のグランドではサッカーの試合中 駐車場は満車でした。
チョット ゴメン
で土手の隅に置きましたよ。
おまわりさんは回って来なかったみたい ラッキー
でした。
さあーお待ちかねの写真です。


桜の木も竹もお元気でした。花が咲いた時期にもう一度
しますね。
“桜の木の幹の穴から竹が顔を出している”と言うのを頂きました。
聞いたような 聞かなかったような???でした。
今日は

先ずは錦帯橋です。

今は敷石の整備をしているようですね。
そして 佐々木小次郎の銅像です。

さて…この広い公園の何処を探せばいいんだろう?悩みました

“そうだ~観光ボランティアの方に聞こう

けど~見当たりません 困ったな~~竹薮があって桜の木があり…
そんな所イッパイあります。


ま~いいか でロープウエー乗り場の駐車場へ。
今はロープウエーは整備点検でお休み中です。
切符の売り場の窓口から覗いていたら 係りの方が出てきて下さいました。
親切に“城下町岩国(錦帯橋)の史跡を訪ねて”のマップを出して
教えて下さいました。
「車の止める所がありませんので河川敷の駐車場をお願いします

けど~河川敷のグランドではサッカーの試合中 駐車場は満車でした。
チョット ゴメン

おまわりさんは回って来なかったみたい ラッキー

さあーお待ちかねの写真です。


桜の木も竹もお元気でした。花が咲いた時期にもう一度
