goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

救急センターへ

2010-09-15 | 日々の出来事
朝4時 何だかヒンヤリするねで目覚めると

「目が覚めたか 救急車は呼べるかの?」とおっしゃる

「どうしたの?? 救急車??」

1時頃からお腹が痛い もう我慢の限界だと言う 飛び起きた

彼は着替えも出来 歩いてトイレに行っている
ウ~ン これでは救急車は呼べないぞ が頭をよぎった どうしよう

落ちつけ 落ちつけ 深呼吸をして そうだ! 先ず119へ電話しよう

症状を話して 「自家用車で行きますが 救急車でなくても診て頂けるでしょうか?」

大丈夫だけれど電話をして行った方が良いと2か所教えて下さった

昔からの病院へ℡ 出られた女の方なんと無愛想なことか 

暗い中走りました と言っても7.8分でしょうか?

車の中で 「わしが死んだら家族葬にしてくれ」 と

「その位の事で死にゃぁせん それで死ねたら鯛の刺身で祝ってあげるよ でもね承っておきます」

  

医者に掛った事が無いので勿論診察券も無し もろもろの手続きをしていると

「痛く無くなった どうしようか?」と言う 今更帰る事も出来ないでしょ

血液検査 レントゲンを撮り 点滴をしました

結局腸が炎症をおこす前か?おこしているのか? ??だったようです

9時まで待ってCTを撮りますか?と言われて 嫌だ と言う

今度痛くなったら時間外でもCTを撮る約束で帰りました

帰ってジイジさん 朝食は何時もと同じに食べ 日常と変わらない生活をしていました

おまけにまで飲んで 一体何だったのよ 人騒がせな 

疲れたな~でした

けれど救急センターの看護師さん お医者さん丁寧でした

先生は何回も待合室に来られ 「大丈夫ですか? 結果が直ぐ出ますので待って下さい」と

助手の方も親切でした

早朝なのに患者の多い事には驚きました

「えらかろうの~ 大変じゃの~」 とジイジも感謝イッパイでした  

2度とこのような事の無い様に摂生なさいませね ジイジさん




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする