ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

8月31日

2012-08-31 | 日々の出来事
開け放っていると涼しい風が入ってきます



    知恵袋さんからです

    「何時になったらエンジンが掛かるんね 畑は草だらけじゃろうよ」

    分かっています  やる気がないだけだよ

    「迎えに来て 今から行くよ  草刈り機を持って行こうよ」

    8時でした  行きたくないな~ だったけど ジイジが 「行って来い いいきっかけじゃろうが」

    仕方なく出かけた 
    1ヶ月 状態だった  

    草は元気に育っています  サツマイモも茂っています

    唐辛子は赤くなっている


    伸びた草は刈り辛い  ヘクソカズラの蔓が機械に巻きついてしまう

    「匂いといい  蔓の強さといい 名前といい 憎たらしいね~  許せるのは花の可愛さだけじゃ」 知恵袋さんの言い分です

    これで花が可愛くなかったら憎まれっ子でしょうね

    約2時間 綺麗になりました  満足 満足です

    汗まみれ 草まみれになったけど 楽しかった~

    2日の日曜日にも草取りだそうです  「綺麗になったからいいじゃ」 と言うと

    「駄目 百姓の毎日じゃろう 来るのよ」 この元気何処からでしょうか??

    
    山椒の実が赤くなっています

        

    見落としでしょう 悔しがっていました (佃煮を炊くために収穫なさったのは誰?)

    四角豆にも花が咲き 実はおばあさんになっていた

        



    昼食の時ご褒美を  135mlの発泡酒  ささやかなご褒美です 美味しかった~~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする