
しまなみウォークの一環として積善山に登るツアーでした
標高369.8m なんだーってお思いでしょうが 海抜約0mからの登山です
登山口から350mの高低差はあると思っていました 約5k 90分の登りです
それで一昨日整形外科の診察を受けたと言う訳です
先生は 「遊歩道を登るのなら良いでしょう」 と言われ参加をしました
舗装道をクネクネと登ります 自動車も通ります 急坂ではありません
しかし登りです 汗が出てきます

3000本の桜は殆ど散っていて 八重桜を楽しみました
また ヤマツツジがとても綺麗でした

山頂からの眺めは抜群 凪いでる海は青く転々と浮かぶ島々は箱庭の様でした
生口橋


この積善山のある島は岩城島と言います
生口島からフェリーで5分 バスに乗ったままでフェリーに乗船でした
泳いで渡れそうな距離ですものね (金鎚が言ってます) 初体験でした
集合は広島駅新幹線口高速バス乗り場でした
広島からバスが4台出る 4号車だと聞いていました
所が1.2.3号車はいます 4号車が居ません




4(し)と云う字は使わないのですね 目出度く寿号で出発でした
歩くのも登るのも少し自信がつきました
少しずつ山登りが出来るといいな~
