昨日は5時40分に家を出ました
岩国は
広島に着くと
やはりね 合羽だな
でした
中国自動車道も
松江自動車道では 冬用タイヤ規制 が出ていました
タイヤのチェックを受けました バス トラックなどは未だにスタットレスのようでしたが
自家用車がノーマルタイヤが多く 一般道へ下りていました
と言う事は雪景色が見れるのかな?
毎回立ち寄る 道の駅たかの(標高637m)辺りでは 枯れ木に雪の花が綺麗でした
遠くの山々は真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/f1d180901bba2ca8027e101879e3c999.jpg)
この頃から青空が見え始め 出雲市に着いた時は
何と
ツアーの皆さんの日頃の行いが良い事 そして親孝行な事(降水確率50~80%の予報でした)
合羽を覚悟していたので 嬉しい肩すかしでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
先ず 【三刀屋川河川敷・桜並木】 でお花見です
見事に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/de3967ac29c7b32db7d4bfe887444b16.gif)
そして車
で10分ばかりの所 【斐伊川堤防桜並木】 へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/39beb71732404992d136c6f356580bd3.png)
此方の桜も見事でした
ここではお弁当を貰い 花弁がヒラヒラ散る中で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さぁー 本来の目的 ウォーキングです
腹ごしらえも出来た事だし お天気は上々だし 言う事なし
です
歩け
歩け
出雲平野の景色を眺めながら
途中雪を被った 大山(1729m 中国地方の最高峰)が見えて大感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
約6k 90分弱でした
桜並木が4k強だった 歩数が2万を超えていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
チューリップは4.5分咲き 少し残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/98/07d1a3b9e4137c80e9f60707246b98ae_s.jpg)
帰りの自動車道で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
広島 岩国に着いた時も
でした
良かったね~ 合羽の出番がなくて(未だ言っています だって嬉しかったんだも~ん
)
岩国は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
中国自動車道も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
タイヤのチェックを受けました バス トラックなどは未だにスタットレスのようでしたが
自家用車がノーマルタイヤが多く 一般道へ下りていました
と言う事は雪景色が見れるのかな?
毎回立ち寄る 道の駅たかの(標高637m)辺りでは 枯れ木に雪の花が綺麗でした
遠くの山々は真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/f1d180901bba2ca8027e101879e3c999.jpg)
この頃から青空が見え始め 出雲市に着いた時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
合羽を覚悟していたので 嬉しい肩すかしでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
先ず 【三刀屋川河川敷・桜並木】 でお花見です
見事に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/de3967ac29c7b32db7d4bfe887444b16.gif)
そして車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/39beb71732404992d136c6f356580bd3.png)
此方の桜も見事でした
ここではお弁当を貰い 花弁がヒラヒラ散る中で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さぁー 本来の目的 ウォーキングです
腹ごしらえも出来た事だし お天気は上々だし 言う事なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歩け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中雪を被った 大山(1729m 中国地方の最高峰)が見えて大感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
約6k 90分弱でした
桜並木が4k強だった 歩数が2万を超えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
チューリップは4.5分咲き 少し残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/98/07d1a3b9e4137c80e9f60707246b98ae_s.jpg)
帰りの自動車道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
広島 岩国に着いた時も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
良かったね~ 合羽の出番がなくて(未だ言っています だって嬉しかったんだも~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)