ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

当たり年

2015-04-08 | 日々の出来事
    
   昨日 今日と寒いですね
   冬物を整理していたので重ね着しています

            
            久しぶりにマイ畑へ
            動けなかった間 知恵袋さんが時間の許す限り通っていたようです
            畑の法面に筍が出る それを部外者の方達が掘る
            大穴のまま放りっぱなし それで見回りをしていたようです

            彼女は自転車 筍を掘ってもせいぜい7.8本 それ以上は怖くて自転車では無理だそうです
            今日はアッシーでした
            「絶対に掘らないからね 2時間がタイムリミットじゃけーね」 の約束です

            竹藪を歩けば足に当たる 多いです
            彼女は大汗で掘っていました

            私はブラブラと監督 遂に「掘りんさい みやすい所を  普通の生活をしてもえぇんじゃろ」 ですって

            へへへ~少しだけ 我が家用だけ掘りました


   タイムリミットになってもお止めになりません 何とビックリな量です 
   「こんなに沢山どうするのよ 車まで持って出られるの? 手伝わないよ」
   
   団地のお年寄り (ご自分も同類ですが) 茹でてあげるんですって 
   「昨年のように ガス代が6000円になっても知らないよ」
   「今年はそれ以上じゃろうね 値上げもあったし」 とケロッとしています


            もう帰るよ 2時間半で引きあげました
            勿論 車まで運ぶのはお手伝いしませんでした だって約束ですものね


          =アカメガシワの新芽
          
          

                                           この新芽は天麩羅 お浸し等で食べられるそうです
                                           しかしタラの芽 コシアブラのように人気はないようです  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする