ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

高齢者の事故

2019-06-19 | 日々の出来事
です 室温25度 湿度56% です

高齢者の事故が多いですね
先日も83歳の方 ボーっとしててブレーキを踏まなかったと
ジイジさんが見てたテレビをで詳しくは知りませんが またなのの思いです
政府は自動ブレーキ装着の車を高齢者に義務つける法案を云々って言ってたような
これって何時の話なのだろう
私の頭の片隅にあります
車に乗るたびに 怖いな~ 注意 注意で乗るし 時には出かけたくない時もあります
今年は免許更新の年  認知症検査を受けなければなりません
正直なところ 返納したい
しかし それでは生活出来ません 
どうすりゃいいのでしょうね 

    整形外科へお薬をもらいに行きました
    この医者だってバスを使うにしたら随分時間がかかるでしょう
    1時間に1本 しかもバス停まで7分掛かります
    車だからこそ サッサッっと行ってこられる

    帰りにモミジマークの車の後ろに
    エッ  ドアミラーを閉じてる
    見ないのかな~ 
    同じく左折になった
    巻き込み確認でミラーを見ないのかな~  目視してるのかな~ 
    女性でした
    怖くなったので広い所で停車して 後続車に追い越してもらった

    自分ではモタモタしないで正常に運転しているつもり でも~
    やはり高齢者 傍から見れば危なっかしいでしょうね
    反省しつつも止められない車です
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする