goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

検査

2015-01-16 | 日々の出来事
晴れだったようですね  洗濯物乾いていましたから
と言うのも 眼科の検査だったので お天気まで気が回っていなかった


         名前を呼ばれて(今日は9時に出掛けていたので 検査の順番が早かった様です)
         一昨日と同じ様に 眼圧を測り視野検査
         視野検査の時 「真っすぐ向いていて下さい 何処かで光ったらボタンを押してください」
         難しかったです  ピッ が遅れる
         「鈍いですね~ 私」 「大丈夫ですよ 頑張って」
         途中で小休止 ヤレヤレでした

         その後 瞳孔を開く薬を点して30分待ちます

         目をつぶっていました
         やはり 手術して取りましょうとの事
         その前に内科の検診をとも言われました
         手術は3月になるそうです
         来週水曜日にハッキリ決めましょう との事

         充血が酷いのはドライアイも影響している 点眼薬を貰いました

         支払いを済ませて外に  何と眩しい事と言ったら
         これじゃぁ 車で来てはいけないと言われるはずです
         まるで光の国に迷い込んだ状態です

         ジイジさんに℡  出ません  タクシーで帰るようにと言っていたから何処かへ行ったのかな?
         仕方なくバス停へ  時間表が見えません
         お嬢さんがいらしたので見て貰いました  7分で来ますよ との事
         じゃぁ バスで帰ろう  バス停から歩こう

         無事帰れました
         ジイジさんは義姉宅に行っていたようです  意外に早く済んだので驚いていました

         今日はしっかり症状を聞いてきました
         翼状片(よくじょうへん)と言う病気だそうです
         (先生にメモ用紙に書いてもらいました
         手術は難しい物ではないから大丈夫と言われて ホッ っとしています
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頂き物&お裾分け | トップ | 小さな声掛け »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単な手術といっても・・・ (ようちゃんばあば)
2015-01-16 17:32:44
わたしも 以前 右目だけ 白内障手術を受けました。
瞳孔を開く目薬とか検査とか 痛くないのだけど いやなもんですね。
手術も 今は点眼薬での麻酔なので ちっとも痛くありません。
少しの間我慢していれば 今後一生明るく見えるのに 決心するまでが なかなか~~
でも 早くやればよかった とみんな言いますね。
返信する
検査結果 (しまそだち)
2015-01-16 17:45:06
昨日の記事に返コメが、あったので、ホッとしました
PCは、大丈夫なのですね

そんなに眩しいのですか
瞳孔を広げる点眼液って

わたしも、思わず、鏡で自分の目をチェックしました
子供の頃から充血しやすいのです

今のところ老眼が、気になるくらいですけど、
目のことも甘く考えていられないと、思いました

どうぞ、無理なさらないように
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2015-01-16 18:27:10
聞きはじめの病名です 色々有るのですね

難しいものではないのが 救いですね 
手術は3月とか・・・混んでいると言う事は 
評判のいい 病院なのでしょう

瞳孔を開くって 眩しいってものでは ありませんよね
威張るような事ではありませんが 
視野検査も 経験済みです(笑)
返信する
Unknown (のん太)
2015-01-16 19:55:10
視野検査も瞳孔を広げての検査も経験済みです。
視野検査、途中集中力が途切れそうに、、^^;
瞳孔を開くのも、若い頃に受けたときよりも眩しく感じました。
私も、ひまわりさんと同じような頃、手術の予定です~

ようちゃんばあばさんの言葉を励みにひまわりさんもねぇ~~
返信する
お大事にね。 (koyuko)
2015-01-16 20:07:23
瞳孔を開くとまぶしくて殆ど見えませんね。
私も駅まで歩いて、電車で帰って来ました。
大丈夫。すぐ治りますよ。
白内障の手術より簡単だそうですから・・・

ところで、病気の名前 「よくじょうへん」だと思います。
返信する
手術ですか? (さっちゃん)
2015-01-16 20:52:16
眼科で検査いよいよ手術しないとダメなのでしょうか?
眼科って混んでいるのですね。
我が家の爺は勝手に白内障になったと決め込んで
検査に行きました。検査日は車で来ない様にと言われたとの事で私もお供しましたが自分で運転して帰って来ました。
本格的な検査をするとやはり前が見えなくなるのですね。
急ぐことないから3月に検査に来なさいと手術は5月に成ると言われているようです。
ここが悪いと言われていて3月まで待つのまどろっこしいですね。
簡単な手術と聞いて安心しました。
返信する
Unknown (のん子)
2015-01-16 21:59:04
私も瞳孔を開いた後、交差点の信号の識別が出来なくて他の人に合わせて渡ったのを思い出しました。

3月に検査なら、例の件はそれ以後にしましょうね(^_-)-☆
返信する
ひまわりさんへ (銀めばる)
2015-01-16 22:00:05
翼状片
初めて知りました
手術法も日進月歩のようで
一安心ですが
それがわかったら 早くスッキリしたいですよね
3月までもう少しです
お大事にしてくださいね
返信する
こんばんわ (吾亦紅)
2015-01-16 22:07:14
手術になりましたか。
翼状片っていうのですって?初めて聞きます。
それでも難しいものではないという事なら、一応ホッとなさいましたでしょう。
目ですからね、心配しますよね。
瞳孔を開く薬をさすと、マー眩しいですね。
今日は、こちらは割合曇っていました。

ドライアイも悪さしてましたの?
どうぞお気を付けください。
返信する
そうそう (ぐり)
2015-01-16 23:58:42
ちかちかして見えませんよね
私も時間見てもらいバスで帰ってきました
バスに乗るってそんなときしかありませんね
車に乗れないと本当に不便ですね
手術3月ですか
待っている間もなんとなく気になりますね
お大事にしてください
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事