ボラの後輩が 「JTBの旅行券があるので東京へ行ってくる
孫にサンタとお年玉をあげて遊んで来るから」って

財布が大怪我をしないように気をつけて 行ってらっしゃーい

そう言えば私もぼんやりとだけど計画しいてたんだっけ
雪を被った富士山を見たことが無い

それに東京へは足跡をつけたことが無い
なら一人ででも出かけよう
先ず

はとバス(コースは何処でもいい)に乗り見物をして 夕方の便で札幌へ

一泊して札幌を観光(何故札幌と思ったのだろう??)
帰りは広島空港まで飛んで

所が事細やかに計画する前に入院 手術 + コロナ = 5年経過
今はそんな遠くに出かける体力がない

少し心残りだけど 夢に終わってしまいそうです
今は近場 新幹線を使って何処まで行けるか?
時間表をめくっては 楽しんでいます



夏の花です
けど寒さに負けないで頑張って咲いています
霜が降りるまで頑張れ~
出掛けてもすぐに帰りたくなります
そう言うお年頃なのでしょうね
時間表をめくっては楽しんでいます
何時か? ヨッシヤー出かけるぞ になる事を祈りつつね
今日もバスでお買物へ行ってきました
名古屋でお会いしようとね
コロナが一番の悪者かしらね
俺は今中一です テニスにピアノに一生懸命
全国大会に出られるって威張っていました
結果はどうだったのか 連絡なしです
下の孫は5歳 コロナのせいであまり接点がないけど
ババーって電話を呉れます
唯一の慰めです ハイ ババ馬鹿でした(笑)
御主人と義妹さんと 小さい旅でもよい思い出が出来ますもの
私も頑張ろうっと・・・
ご一緒したわね
楽しかった 若かったね~
あの即行動をもう一度なんて思うけど 無理かな~(涙)
相手に気を使わないで自由気ままが出来る
我儘なのでしょうね
主人と一緒も う~ん ですもの・・・
出掛けたいは山々なれど体力がね~
計画を立てたら即実行しなければ駄目をつくづく実感しています
何故札幌だと思ったのだろう
大道理のイルミネーションは一度見たことがあります
もう一度って思ったのでしょうね
国内も海外も しかし すぐに忘れて広島空港なんかいつも初めてだった
体力のある時ならええけど 今は近場ばかり 寝るのは我家が一番です
食べ物も 今は離乳食が御馳走になりました
コロナ禍でいろいろ中断、そして私も同じ東京へ行ったものの入院です
その後怖くてツアーも参加できません
一人で近くを電車で行ったりバスで行っています
今だったら一人でも行けるかな
神戸にも空港があるし降りてみて下さい
夢だけでもいいのかな・・・
どこでも行けるようになんて
最近は列車に乗って出かける
中々踏ん切りが出来なくなっています
入院→コロナ→安静
このツケ今来ています
新幹線で俺様の所に来てください
そう言えば俺様 下のお孫さんも大きくなられたでしょうね
その途中名古屋でなんて 夢見てますよ
少しでも叶えてくださいね。
私は年2回ほど日帰りバス旅を楽しんでます。うち1回は爺様もです。
来年は義妹と合流してお花見してから我が家へ一緒にが決まってます。
旅の夢は小さいのですが・・・(笑)行こうと思えば北海道だって一人旅は出来ます。ぜひ!!
って、私は実家の行きor帰りに和倉から金沢へ(花嫁暖簾列車)で
って、時刻表を調べなきゃ、、、のうちに、、、状況は変わって
思い立ったら、すぐ実行しないとねぇ~~
頑張ってみましょう~ね^^
勇気ある
私も行ったけど用事があって言ったのだから
それから札幌へ飛んでなんてすごいです
コロナは痛かったですね
この時期なら、イルミネーションが奇麗です
寒いのが苦手なら6月頃にでも♬
緑が濃くなり、お花が咲き始め
爽やかでいいですよ
どちらへでもご案内します
出来れば・・・私が免許を返納する前に(*´艸`)