イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~
CALENDAR
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
RECENT ENTRY
久しぶりの水槽ネタ
タミヤ 1/350スケール 陽炎14
新年もよろしくお願いいたします。
2024紅葉
生存報告
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作13
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作12
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作11
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作10
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作9
RECENT COMMENT
イナ中尉/
シルビア制作4
ナルカナ/
シルビア制作4
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
KAZU/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
otona/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
イナ中尉/
メダカ 第1期繁殖
ナルカナ/
メダカ 第1期繁殖
イナ中尉/
ノンフライヤーテストラン
otona/
ノンフライヤーテストラン
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(363)
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
(74)
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
(64)
タミヤ模型 ティルピッツ 制作日記 1/350
(92)
このはな綺譚 紹介
(4)
水槽 地上
(52)
F14 トムキャット制作日記 1/72
(13)
S14シルビア(前期型)制作
(6)
タミヤ模型 陽炎 制作日記 1/350
(15)
イラスト
(23)
イベント
(52)
ロシア語
(8)
BOOKMARK
榛名建造日記一覧
模型 高速戦艦 榛名 1/350 スケールの制作日記一覧を載せた記事です
三隈建造日記一覧
模型 巡洋艦 三隈 1/350スケールの制作日記を一覧にまとめたページです。
F14 トムキャット制作一覧
1/72 サイズのF14 トムキャット制作記事の一覧になります。
陽炎建造日記一覧
模型 駆逐艦 陽炎 1/350スケールの制作日記の一覧をまとめてます。
ティルピッツ建造日記一覧
模型 ドイツ戦艦 ティルピッツ 1/350スケールの制作日記一覧をまとめたページです。
水槽 地上
なんちゃってアクア・テラリウムの記事です
MY PROFILE
goo ID
17tyuui
性別
都道府県
自己紹介
ペンネーム イナ中尉 アニメ・ゲーム大好きな30代前半の社会人です(>_<)
主に趣味関係、特に水槽と制作している模型を載せたりしてます。
お気軽にコメントよろー(・ω・ノ)ノ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
丹後半島キャンプの写真をちょこっと
イベント
/
2017-08-09 22:25:11
ズドラーストヴィチェ皆様。
今日は先日行ってきたキャンプの写真を載せます。
今年は写真の数がかなり少なかったのであまり良い物はありませんが
数点いきますね。
まずは初日朝の朝焼け写真です。
写真なのでちょっと質は落ちますが、それでも十分綺麗な色が表現出来てるかと思います。
続いては昼間のお月さま。
もうちょっと澄んだ空であればもう少しくっきりうつせたかもしれませんね。
丹後半島の舞鶴から伊根にかけた海沿いの写真です。
コントラスト強めの写真ですが、海と空の青がとても綺麗だったので選んでみました。
こちらは田んぼ景色が良かった一枚です。 天橋立も見える位置だったんですが、背景の山と
色合いが同じでイマイチ天橋立の写真としては使いにくかったのでこちらの写真ですw
続いては伊根の山から丹後半島の頭頂、「間人(たいざ)」へ向かう途中の写真です。
午前は筒川の方でテニスコートを借りてテニスをして、その後で間人に向かった時の写真です。
山並みから見下ろす海はいいですね。
同じ写真のジオラマ風です。 カメラのスクリーン撮影機能で撮ったものですね。
お次はポリさんの車です。 大阪とかでは見かけないタイプのパトカーなのでついつい
撮ってしまいましたw
今回宿泊したテントサイトです。 てんきてんき村という間人の道の駅の横にあるテントサイトです。
こちらはペット可のテントサイトが一般のテントサイトとは別に設置されています。
今回は他の宿泊者がいなかったので貸し切り状態でした。
料金は3500円ですが、近くの海水浴場の駐車場料金(1000円)が無料になるということなのでまぁまぁお手軽ですかね。
近くに「はしうど壮」というお風呂屋さんもあるのである程度便利です。
こちらは道中のジャパンの看板。毎年撮影している気がしますが、ジャパンおじさんの塗装が
剥げてヒドイ有様なんですよねww いい加減手直ししたらどうなんでしょうかねぇ。
最後は帰宅道中の入道雲・・・の天辺!!
下の方は電線とかがあって綺麗な一枚が取れなかったのです。
写真はスクリーン撮影でモノクロに近い色合いですが、実際は普通に青空に白い雲ですよw
はい、こんな感じで海水浴&キャンプに行ったのに海の写真がほとんどないし、バーベキューの
写真も撮ってないしでブログネタとしては微妙なラインでしたがいかがでしたでしょうか。
今週末は三隈建造日記の予定です。
それでは皆様 ダスヴィダーニャ ノシノシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』