イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ皆様


本日の§ ティルピッツ建造日記 §
今日の内容は写真としては少な目ですが船体への甲板設置になります。

甲板のモールド削りなどがあらかた終了したので
据え付け作業となったわけですね。
甲板と船体の接着は1甲板につき1週間でやってきました。
前甲板を接着して輪ゴムで固定、次の週に後甲板、
そして最後が中央甲板って感じです。


甲板と船体とのすり合わせレベルはかなり酷いです。
日記初期の方で一度紹介しましたね。
後、中央甲板に関しては幅が一致しないため形を調整する必要がありました。
写真は中央甲板でして、
右側の赤く色を付けた箇所がはみ出しですね
。実際の作業では酷い箇所で木工甲板一マス分くらい削る
必要がありました。


また、前甲板においては逆に甲板が先が小さくてかなりの隙間ができる状態となりました。


甲板の船体への接着後はパテで隙間埋めを行いました。過去作は接着時の隙間埋め・・・
という感覚でしたが、今作は穴埋めという感覚でしたねww



パテ乾燥後の面調整終わり全体写真です。


前甲板では主に艦首と錨の通る箇所のすり合わせ部がメインの補修箇所でした。


中央前面はほぼ全体を補修といった感じですね。


中央甲板設置の際は船体とのすり合わせだけでなく
前後甲板との接点面も凹凸が酷かったので調整を行いました。


後甲板はこんな感じです。


一部ズームアップです。艦首部のパテ補修&調整後です。
最終的には船体塗装が終わった時点で木工シールを貼るので、
触感で凹凸を感じなくなった
時点で調整は終了しております。なので榛名の時に比べてちょっと雑目です。


今回のパテは甲板と船体との接点部だけに絞っていたので
艦橋やスクリュー近辺のパテはまだ行っていません。
実作業ではそろそろ塗装に入れるレベルまで来たので
そろそろその辺の調整に入る予定です。



ということで本日の記事は以上になります。
実作業では塗装・・・と書きましたが、
今までの作品の塗装とはタイミングが異なり、
とりあえず大雑把な建造物を作れたので
全体塗装を行うということで、そこから細かい
パーツの制作となります。
パッと見かなり進んだように見えて満足していて
実際プラパーツは6割くらい消費したかなーって
感じなんですが、エッチングは全く減っていませんww
元の製品パーツが今までの作品の半分以下なので感覚狂いますね。
塗装に入ってもその写真をお披露目するまでは記事の回数が結構必要なので
楽しみにお待ちくださいww

それでは本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ


艦船(模型・プラモデル)ランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )