タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

   カイツブリの🐤は、元気で随分大きくなっていました。  蓮池では蓮の花蕾を摘んでいました。

2022-08-11 07:30:52 | 日記

カイツブリの🐤は、元気で随分大きくなっていました。

 蓮池では蓮の花蕾を摘んでいました。

約1週間振りに、カイツブリの🐤は「どうしているのだろうか?」と、池の見廻りに来ました。   3羽の🐤🐤🐤は随分大きく成って、親鳥の指導を受けながら、潜りの練習をしていましたが、まだ息が長く続かないのか、直ぐに浮上して来ます。   

道を跨いだ蓮池では、お盆さんに向かって仏さんに手向ける花(ハスの蕾~蓮の花は、仏教では「極楽浄土に咲くとする 最上の花」)でしょうか。   京都:白川女(しらかわめ)の花売り娘ならぬ、「花摘みおじさん」が、たくさんのハスの蕾を収穫中でした。