松江城の池(馬洗い池)には、「ウシガエル」が鳴いてます。
松江城山の一角に、その昔「騎馬武者」の馬を洗う池が、
今なお残っています。 その池にはウシガエルが10数匹居て
この道を行く度に・・・♪~ ブォーン ブォーン ♪~ と
気になる鳴き声。
そこで🎥に収めましたので、ご堪能下あれ。。。(笑)
※正直な話・・・永く生きてますけど、「ウシガエル:牛蛙」見るの初見です。
「ウシガエル:牛蛙」
日本には、東京帝国大学の教授であった、動物学者のW博士が、
横浜港に到着したのが初移入である。(一説)
投機目的の養殖が1923年から1930年頃までは行われたものの、
日本ではカエルを食用とする習慣は定着しなかった。
1932年に冷凍肉の対米輸出が始まり、1940年には165トンと戦前のピークに達したものの
太平洋戦争で途絶え、大半の養殖場は閉鎖された。・・・そうです。
そして今では、特定外来生物に指定され、重点対策外来種に指定されている。
ここにも、人間のエゴが、、、
蓮と蜜蜂
蓮の花・・・お盆が近いし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます