やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

夢に描く庭の小道・・・

2019-08-03 07:57:37 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日は、朝霧に包まれた、やまのうえの朝なので・・・
白ってこじつけて・・・
白花のグラジオラスの咲く、庭の景色を撮ってみましたんですが・・・
どうかしら?一か所で、かたまって咲く、白花のグラジオラスの景色、なかなかでしょう?↑(自画自賛)


で・・・
いつものパターンで・・・
白と言えば、次は赤って事で・・・
今朝は、白のアクセントのある、赤花のグラジオラスを、撮ってみました。↓





ほんでもって・・・
これは、真っ赤ではありませんが・・・
赤花の、八重咲ムクゲも、今朝咲いているのに気づきましたんで・・・
これも、わたスの記録を兼ねて、撮ってみました。↓





ほんでは・・・
わたスの記録って事で・・・
ここからは・・・
わたスが、この間から、少しづつ草取りなどをしている小道の・・・
昨日の頑張りも、撮ったんで・・・
まぁ、どうでもイイ画像で、昨日UPしたのと、アンマシ変わり映えもしないけど・・・
それでも、暑い中、グウタラおばちゃんが、一日、頑張ったんで・・・
今後に続ける願いも込めて、記録って事で、貼り付けまぁ~す。




敷石の側も、少しづつ、スッキリさせていますが・・・
敷石の側には、こぼれ種で育った都忘れがいっぱい生えているんで・・・
それを、引っこ抜いて、捨てる勇気が無くて・・・
ダメ元で、大きめに育った株だけ、別の所に、移植しているので・・・
なかなか作業が捗らず・・・
まだまだ、かたまる砂を撒けるような状態ではありません。

それでね・・・
小道の草取りや、移植もしているのですが・・・
小道脇の植木などの剪定も、同時進行で、遣っていて・・・
昨日も、邪魔っぽい枝を、あっちこっちで、切っていたのですが・・・
椿の下枝を切っていて・・・
こんな奇怪な椿の幹に、気付き、ビックリポン!しました。↓



自然って・・・
凄いねぇ・・・


さてさて・・・
今日は、どこを遣りましょうか・・・
庭木の剪定?
それとも・・・
昨日の続き?

あぁぁ・・・
遣る事いっぱいあって、グウタラおばちゃん迷いますぅ・・・
本当に・・・
猫の手も借りたいって、思いますぅ・・・

ねぇ、華ちゃん、貸してくれない?↓



アハハハ( ^ω^)・・・
華ちゃん、足なら、貸してもイイって、言うかしらねぇ?


そうそう・・・
ネコちゃんと言えば・・・
ここんとこ、夫が、度々、我が家の辺りで、クロネコを見ると、言います。

一昨日も、「さっき、クロネコが、隣の車庫に入って行った・・・」
と、わたスに報告がありまして・・・
わたス「ふウ~ン」って言いましたら・・・
夫曰く「あいつ、よく見かけるけど・・・いっつも、この辺にいるのかなぁ~?」
わたス「・・・・」
夫、更に、独り言の様に・・・
   「あいつ、華の友達かなぁ~…」
夫、まるで、わたスに何か言いたげに・・・
   「あいつ、華よりも可愛い顔してるんだよなぁ~」

わたス、言いました。
 「ダメだよ!二匹なんて、絶対ダメ!いっくら言っても、もう、飼わないよ!!」          

なんかね・・・
ヤバイです。
わたス、猫屋敷なんて、まっぴらゴメンです。

華ちゃんで、精一杯、
時々ね・・・
もしも、わたス達に何かあったら、華ちゃんは、どうなるのかと思う・・・
わたス・・・
絶対に、もう、他の🐱ちゃんも、🐶ちゃんも、飼う事は致しません。

で・・・
夫は・・・
ここんとこ、もう、言わなくなりました。(笑)


さてさて・・・
そろそろ、霧の間に、薄っすらと日も差して来たので・・・
今から、母の寝具も干して・・・
それから、庭に出ようかと・・・
そう思っています。

出来る分を、出来るだけ、頑張って・・・
出来れば、去年よりも、少しはマシな、歩きやすい庭にして・・・
そんな庭の小道を、華ちゃんと散策したいと・・・

それ夢に描き、頑張んべー!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする