やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

恍惚の顔、笑っちゃいました。

2019-08-29 08:43:04 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝も、雨のやまのうえですが・・・
小雨になったのを狙って・・・
池の鯉のエサ遣りに、庭に出て・・・
ついでに・・・
「何か、ないかなぁ~・・・」
「今日は、なぁ~ンにもないなぁ~・・・」
と・・・
庭散策しながら、ブログネタ花探ししていた、おばちゃんの目に・・・
今日の、救世主が、ヒット!!
「わぁ~!見つけたぁ~!今日は、これだねっ!」
ってね・・・
大喜びして撮ったお花は、これでしたんですが・・・↓



どう?このお花、「ダイアナ」によく似たお花ですが、ダイアナではありません。
ちょっと、ダイアナよりも、小ぶりの秋明菊なのですが、なかなか可愛いでしょう?
名前?
名前は、分化りやしぇ~ン、スミマセン…

わたス・・・
数年前に、秋明菊にハマって、とにかく、我が家に無い種類を見た時に、買い集めて・・・
それを、ハチャメチャに、庭の空いている所に、植えたので・・・
今は、どれがどれだったか??

それに・・・
買った時、名前なんて付いていないポット苗も、いっぱい買ったし・・・
秋明菊って、名前は違っていても、お花って、どれも、けっこう似ている花なので・・・
ド素人の、無知なわたスでは、区別出来ず、名前は、ぜんぜん分からないんです。

で・・・
なぜ、「ダイアナ」だけは、分かるのかと言うと・・・
わたス、こういうアンバランスな花形の秋明菊を、初めて見たのは「ダイアナ」で・・・
それを、買って植えた所には、他の秋明菊は、植えていないので、これは、絶対「ダイアナ」だと言い切れるんです。

まぁね・・・
そんな事は、どうでもイイ話なんですが・・・
とにかく、今日のネタ花は、ゲット出来て・・・
こうして、ブログ更新出来て、嬉しかったです。


それでね・・・
今にも、また降りそうだったけど・・・
「もう少し・・・」ッと思って・・・
家の入り口の道路まで、薄暗ぁ~い庭を見て回りました。

ほんでもって・・・
「やっぱし、今年は咲かないなぁ~・・・」
「でも、ハスって、葉っぱだけでも、なかなかイイ景色だなぁ~」
っと・・・
家の入り口の、ハスの葉っぱを見ていたら・・・
「ミヤァ~ミヤァ~」と・・・
わたスの姿を見つけて、華ちゃんが、遣って来ました。

それでね・・・
華ちゃん、わたスが、お散歩に行くと思ったのか・・・
わたスの前を、通り過ぎて、道路の方に、歩いて行って・・・
まるで・・・
「あれぇ?お母しゃん、ついてこないのぉ?」とでも言うように、振り返って・・・↓




で・・・
華ちゃん「なんだよ、行かないのか・・・」と、わたスの側に、戻って来て・・・

いつものように・・・
ゴロォ~ンと、わたスの足元に横たわり・・・
「お母しゃん、撫でてぇ~♡」
と、催促するので・・・
「しょうがないなぁ~華ちゃん、ちょっとだけだよ」
ってね・・・
ヾ(・ω・*)なでなでしたら・・・

この顔・・・
この「恍惚の顔」に、笑ちゃいました。↓




「華ちゃん、雨降って来たから、おしまいだよ、家に帰るよ」
って、撫でるのを止めて・・・
ポンポンって、軽く体を叩いたら・・・
華ちゃんは・・・
「そ、そうッスか・・・なぁ~んだ、もう止めでスッか・・・」
と・・・
起き上がって、わたスの前を、スタスタと、わたスと足並みを揃え・・・
ベランダ方向に、歩いていきます。

🐱の気持ち、分からないおばちゃんですが・・・
華ちゃんの気持ち・・・
なぁ~ンとなく、想像して、日々、ネコの居る暮らしにハマっています。

さてさて・・・
雨は、本降りになって来ました。

それにしても・・・
北九州地方の被害は、大変な事で・・・
お気の毒としか、言葉が見つかりませんが・・・

苦あれば楽あり・・・
と・・・
未来を信じて・・・
なんとか、なんとか、頑張って欲しいと、思います。

出来る事を、出来る分だけ・・・

わたスも・・・
今日を、出来る分を出来るだけ、頑張って生きますから・・・

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする