
やまのうえ・・・
ヤブランがひっそりと、咲き始めました。↑
で・・・
今が盛りで咲いているお花って言えば・・・
こぼれ種が、庭のそこかしこで育った、ギボウシが、今が盛りで・・・
まるで、ギボウシの藪のようになって、咲いています。↓

お盆・・・
そう・・・
昨日はね、そんな我が家に・・・
お盆台風が遣って来て・・・
とっても、賑やかでありました。
昨日も書いたんだけど・・・
昨日はね・・・
お寺様が、10時半に、お盆のお経様をあげに来て下さる日だったので・・・
ついでと言っては、おかしいけど・・・
父の100日が近かったので、一緒にお願いしていましたんですが・・・
それに合わせて・・・
わたスのいとこたちと・・・
東京にいる、母の従弟夫婦も、時間を合わせて、お参りに来てくださり・・・
我が家の家族合わせて・・・
大人、子供、会わせて、17人・・・になり・・・
思ってもいなかった、大勢の方々に、お参りして頂き、父の100日の法要を、終えました。
きっと、父も、嬉しかったと思いますが・・・
わたスね・・・
数日前までは、きっと、母と夫と、わたスだけで、お参りだと、思っていたんで・・・
父の初盆に、お参りに来て下さった、皆様の優しさが、メチャ、嬉しくって・・・
感謝、感謝、涙しました。
お経様が終わり・・・
お寺様は、お茶を飲まれて、次の予定の檀家様に、行かれましたんで・・・
母の従弟夫婦も、我が家の大勢の人に圧倒されたのか・・・
即、帰ろうと、玄関に出て、靴を履きかけたのが、見えたので・・
わたス、あわてて、玄関に飛んで行って、言いました。
「えぇっー!もう帰っちゃうのぉ?忙しいのぉ?」
母の従弟(80歳)曰く「大勢いらっしゃるし、もう一軒、初盆のお参りに行くから・・・」
ってね・・・
いとこのおっさん、もう、靴を履いていたんだけど・・・
わたス、言いました。
「ねぇ、時間がないの?まだ、時間があるなら、ご飯たべてってぇ~」
おっさん、「いいよ、大勢いるから、迷惑かけて、大変だから・・・」
わたス、言いました。
「あのね、下手くそだけど、ほうば寿司作ったから、美味しくないかもしれんけど、食べてったらぁ?」
おっさん「ほう葉寿司!ほうば寿司があるなら、食べてくぅ!」
って、言うか言わないうちに、靴を脱いで、もう、リビングに、入っていました。(爆)
わたス、「今から、流し素麺するから、ご馳走はないけど、みんな帰らないで、外で、食べるんだよぉ~」
てんやわんやで・・・
用意していた大量の素麺を、大きな鍋で、まず、1回茹でて・・・
庭に出しました。
流しそうめんの竹を、2日前から、夫が、支度してくれていました。
小さな子供もいるので、竹が刺さらないように、かんなをかけ、ボイラーで、上っ面を焼き・・・
高さ調節したり、水の流れを調節したり・・・
夫は、頑張ってくれ・・・
長さ、8mの流しそうめんで・・・
水は、もちろん、家の裏の清水を流し・・・
素麺を流す合間に、色とりどりのミニトマトも流して・・・
それから・・・
夫は、朝の6時半前に、地域で、アマゴの養殖をしていらっしゃる所に行って・・・
アマゴを買って来て・・・
それを塩焼きもしてくれ・・・
ほんでもって・・・
自分の作った野菜や、お安い肉のバーベキュー・・・
冷凍保存していた、夫の作った、トウモロコシも、「甘い、甘い!」と、好評で・・・
更に・・・
夫の作った、メロン・・・
大人でも、抱えきれないような、大きなスイカ・・・
幼児は、最後は、流しそうめんの最後に置いた、水溜のたらいでの水遊び・・・(おォ~イ!着替えあるのぉ?)
水鉄砲遊びに夢中になり・・・
最後は・・・
まさか、まさかで・・・
ちびっこ3人が、たらいの中にギュウギュウに入って、水に浸かって、ビチョビチョ( ^ω^)・・・
外は、灼熱だったけど・・・
テントをたてたり、ビーチパラソルも、3本立てて・・・
家の中も、外も、お喋りの花盛り・・・
メチャ、忙しかったです。
そして・・・
メチャ、楽しかったです。
それがね・・・
雲散霧消・・・
昨日の夕方は、皆さまお帰りになって・・・
その後・・・
息子が手伝ってくれて・・・
ほとんど全てをかたずけて・・・
・・・
ほろ酔いの夫も、夕方と、今朝、片付けてくれて・・・(本物の台風が来るらしいから)
今朝の庭は・・・
この景色・・・↓

まさに・・・
諸行無常の響きあり・・・であります。
諸行無常の響きあり・・・
この世の一切が続かないこと・・・
人の命も続かない・・・
なんかね・・・
わたス、今朝は、この寂しいやまのうえに戻った景色を見て・・・
そんな事を思い・・・
今年のお盆は・・・
父のお陰様で・・・
親族の優しさに触れて・・・
お盆らしい、お盆を、させて頂けたとに、心から感謝しました。
朝5時過ぎに見た、やまのうえの景色・・・↓

思いは・・・
遠く・・・
ご先祖様に感謝であります。(合掌)
ザンネンだったのは・・・
わたス、忙しすぎて・・・
画像撮る暇、ぜんぜん無かった・・・
(;´д`)トホホ・・・
しかも・・・
疲れすぎて・・・
昨夜は、腕が痛くって、湿布はりまくり・・・
寝ていたら、足がつって、痛くって、のたうち回っていました。(笑)
ほんでは・・・
今から、ちょことだけ、夫の実家に行って・・・
義父母にも、お参りさせて頂いて来ます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
