やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

喜んだのも、つかの間・・・でした

2019-08-31 08:24:26 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝は・・・
霧に覆われて、辺り一面白い景色の、やまのうえです。

まぁ・・・
雨は降ってはいませんので・・・
わたス、いつものように、庭に出て・・・
鯉のエサを遣った後で、フラフラ庭を歩き回っていたら・・・
グラジオラスが、一本、咲いていましたんで・・・
これを、今日のネタ花に撮ってみましたんですが・・・
どう?この花は、こぼれ種で、勝手に育った野性種みたいなお花なんだけど、でも、なかなかでしょう?↓





そんでもって・・・
こぼれ種で、勝手に育った野生種みたいなお花って言えば・・・
我が家では、咲き始めた「高砂百合」も、そう言うお花で・・・
これからいっぱい咲くと思うけど、ネタが無いので、今朝の様子を撮ってみました。↓





嬉しかったおばちゃんって言えば・・・
今朝は、霧の庭を歩き回っていたら・・・
少しづつ・・・
霧が消えて・・・
「あれよあれよ・・・」の間に・・・

久しぶりの青空・・・
「よっしゃー!今日は、庭遊びだぁー♪」
ってね・・・
喜んだのも、つかの間・・・

やまのうえは・・・
アッっという間に・・・
また霧に覆われて・・・

「なんだよぉ~晴れないのかぁ?ダメジャン!」
ザンネン無念の、おばちゃんであります。

なぁ~ンてね・・・
わたス、こんな事を書くと、凄~くやる気満々に思えるかもしれんけど・・・
現実はね・・・
わたス、なんでか分からないんだけど・・・
特別な事は、ここんとこずーっと何も遣っていないんだけど・・・
昨日から、腕が、痛くって、ビリビリ痛み走って・・・
ついでに、膝も、腰も痛くって・・・
まるで、お婆さんの様に、腰を曲げて歩いていますんです。

「あぁぁ・・・このまま、母の様に、腰が曲がってしまうのかなぁ~?」

ってね・・・
そんな事を思いながら・・・
昨夜は、気休めで、お風呂上りに、湿布を、ペタペタと、5枚も貼っちゃった・・・

わたス・・・
やっぱ、歳だねぇ・・・
だんだんと、こんな風に、体は、老化してるんだと、実感している、やまんばであります。

そう・・・
わたスは、山姥・・・
庭遊びなんてしていないで・・・
もっと、本気出して、断捨離を、遣らなきゃいけないのに・・・
わたス・・・
昨日も、出来たのは、ほんのチョコッとだけ・・・

どうしてもね・・・
「もったいない」とか「また、使うのではないか」とか・・・
そんな事を思うと・・・
捨てられないんです。

自分でも・・・
「わたス、いったい、いつまで、生きるつもりで、いるんやろう」
「わたス、いったい、いつまで、元気でいるつもりなんだろう」
ってね・・・
断捨離出来ない自分に、呆れますんですが・・・

とにかく・・・
なかなか断捨離が、進まない、グウタラおばちゃんでありますんで・・・
今日も、庭に出られないのなら、「断捨離を、頑張んべー!」と、思っています。

一日、一個・・・
どんなに小さな物でも、イイから・・・
とにかく、一個は、毎日、捨てましょう・・・

これ、わたス、毎日となえてる、念仏でぇ~す。アハハハ( ^ω^)・・・

さてさて・・・
グダグダ言っとらんと、行動しなアカンですね。

ではでは・・・
何でもイイから・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする