ですよ。
面白い事なんてそんなに無いのですから、ちょっと面白い事でも盛り方上手くやれば面白い提案になるでしょ?
だったら面白く提案して乗せてくれ〰っ!
ってのが私の本音!
全てを一気にプレゼンしないで、採算性の説明は後回しでOK。
大切なのは提案内容が面白いかどうかです。
まず100点満点の打ち上げ花火をぶち上げておいてからの減点は、その下がり方緩やかです。
80点とれたらGO!
加点方式だと上り方が緩やかなので、同じ案件でも70点にも届かずに没、、、。
本当にやりたい案件に必要なのはそこにある夢と提案者の情熱です。
私はいつでも誰かの夢と情熱に乗りたい!
( ̄∀ ̄)
若い人が出してこなけりゃ私が出す!のはもうやめました。
ユーザー層と年齢的に乖離しちゃってますからね。
私ができる事は二つ。
屋台骨の安定的成長と、新規事業の許認可。
新規事業が屋台骨の成長に寄与する事ならぐいぐいいけますよ!
ここ外しちゃいけないポイントです。
でも本当に待っているのは、将来屋台骨になりそうな新規事業の提案。
こいつが一番難しいけれど、待ってます。
待ってるよーっ!