悠翠徒然

画像中心

今度の納涼会はクラフトビール祭り〰︎っ!

2023-09-26 23:29:00 | Weblog
下北沢に出店したクラフトビール屋さんから25種類ものクラフトビールをゲットしてきました!
既に和翠塾冷蔵庫にイン!

ちょっとつづになっちゃうかもしれませんが、スタッフ厳選25種類のクラフトビールをお楽しみくださいませ〰︎

そして今回も杉山コレクションの中からお宝を準備いたしました!
壮絶なジャンケン大会にするか、クイズ形式にするか、検討中でございます。
クイズ作れる時間があるのか?俺、、、

時間が無いとか言い訳言ってる様じゃ、アマチュアでございますな。
思いっきり、反省!

とにかく、乞うご期待でございます。


昨日ゲットしたガチャポン

2023-09-26 15:30:00 | Weblog



JR貨物のポケットティッシュも入るポーチ。
鮮やかな色がいいですよね!
バックに入れて持ち歩く予定です。

他にもバットマンカーやケロッグミニティシャツ、おさるのジョージのポーチもゲットしちゃいました!

定期的に行く先に、ガチャポンのお店があるのは、良くないよなぁ〰︎(^○^)

『ゴジラ-1.0』関連のガチャポンが並んだらもう散財するしかありません!

どーする?


イリヤ・クリヤキン 逝く

2023-09-26 15:25:00 | Weblog
0011ナポレオンソロの相棒イリヤ・クリヤキン役だったデビット・マッカラムが亡くなった。
テレビの中ではあんなに元気だった人も、歳をとればいつか亡くなってしまう、、、。

記憶の中で生き生きしている分、有名人の訃報に接するたびに愕然としてしまう。

それが有名人って事なのかもしれないな。

0011ナポレオンソロの再放送希望。




キースの言っている事に賛成

2023-09-26 15:13:00 | Weblog
僕も楽器を演奏して成立している音楽が好きなんだよ。
楽器って直ぐにはその演奏技術習得できないでしょ?
でも時間と労力をかけて習得する価値がそこにはある。
習得した演奏技術で自分を表現できるからだよね!
そして音に魂が入る、、、。
そこに音楽としての価値が生まれるんだ。

それは書道も同じ。
書技上達は自分の表現力を増やす為に時間と労力が必要なんだ。
そして筆で書いた点や線に命を吹き込んだ時、初めて書が芸術になるんだよね。




YouTubeで映画の予告犯を見るの巻

2023-09-26 06:27:00 | Weblog
映画見た気になっちゃうから不思議。
昔はそんな事なかったのに、、、
多分、面白そうかも?と思って録画した映画を早送りして見る習慣がそう感じさせているのかもしれません。

良くないね、、、、。