goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

誰一人として上手く字が書けてないじゃないか!

2024-09-25 21:51:00 | Weblog
総理総裁候補の誰一人として、書き文字が上手く書けてないじゃないか

筆文字ぐらい勉強して欲しいなぁ〰️
昔の政治家はちゃんと書けた人沢山いたけれどね

せめて品格ぐらい感じさせてほしいけれど、
それって無理なのかもね







音声対話型チャットGPTに期待大 

2024-09-25 07:42:00 | Weblog
日本語でやり取りできるらしい
これを車に搭載したら、まんま『ナイトライダー』の『ナイト2000』じゃん!
宇宙船に組み込んだら『ハル9000』だ!

『ナイト2000』か『ハル9000』のどちらの音声がいいかなぁ〰️
『ナイト2000』だとフレンドリーすぎる感じがするし『ハル9000』だとちょっとおっかないよなぁ〰️
バグると、車、暴走させそうだし、、、
でもマシンと対話している感じがある方がいいかも!

『ハル9000』でお願いします!







今日も忙しいのだ

2024-09-25 07:22:00 | Weblog
朝9時から夜10時まで働くのだ
もちろん途中休憩はあるから大丈夫
途中車移動もあるから大丈夫

咳はとまりました
まだ少し喉に違和感ある感じだけれど、ひと月近くおかしかったです
医者に行ったら風邪って言われたけれど、単なる風邪じゃなかったんじゃない?
熱出ずに喉と咳だけがずっと止まらない
肺炎でもないし前作でもないしね
もちろん新型コロナでもないわけで

治ったから良しとするか

同じ症状の方へ
市販薬じゃ治りませんよ
お医者様に行こう〰️

月見バーガーのせいで

2024-09-25 07:16:00 | Weblog
卵が値上がりしてるって、マジか?

マジらしい、、、
月見系の商品の需要が一気に増えたってことらしいです
そして、今年の夏が暑すぎて、夏バテ気味の鳥たちが餌を食べなくなり卵が小さくなってしまったのだそうです

エアコンつけてやれよ〰️
採算取れないから無理か、、、

しかもまた鳥インフルとか流行ったら、、、


卵大好き!
身体の半分は卵でできている私としては、マジで死活問題です

この世からオムライスがなくなったら、
生きてる意味なくないですか?
そうなる前に日本オムライス党を立ち上げ、鳥インフルエンザ撲滅の為の研究をしたいです!
鳥インフルに罹患しないニワトリを品種改良したいです!

誰か自民党総裁候補者全員に抜本的な鳥インフル対策の質問をぶつけてくれ〰️



半年待ってたんだよ〰️

2024-09-24 15:17:00 | Weblog
昨日もそんな日和だったけれど、
今日もそんな日和じゃ〰️
幌を開けて走ろう!
街中も高速も幌開けて走ったよ
色んな音やいろんな匂いと出逢いました

脳に劇刺激〰️っ!

筆の走りもよくなりますね!

涼しくなりました!

2024-09-24 07:14:00 | Weblog
書道の季節がやってきた!
筆の走りが良い感じ〰️
作品作りに励もうと思います

高橋屋の『悠翠Tシャツコレクション』少しづつ固まって参りました〰️
ランニングにコストかからないので、走らせながら考えてきましたが、ようやくまとまってきました
事業としてはどアマチュアスタイルです
中学生のレベル(^○^)

オリジナルスティック『サムライソード』に新展開!
弊社の中では売れ筋の『サムライソード』ですが、新展開をするべく担当の私がこの秋から動き出す事になりました〰️
『サムライソード』の生みの親は私なのでございます
その生みの親が勝手に売れる事を良い事に放ったらかしだったのでございます
きちんと育てるべく立ち上がったのでございます
ちょっと大袈裟ですね〰️
新しい取引先とやり取りするのは楽しみです!
人生は出会いが全てですからねぇ〰️

車2台処分しました
多すぎたので
それでもまだ多いので、来年初夏あたりにはもう一台分処分しようと考えています
終活じゃありませんよ
2台売って一台入手したいな、と、、、

あ、バイクも処分する予定です
買取額次第ですが、もう乗る機会がほぼなくなってしまった上に、暑さ寒さに弱くなったので、、、
身体が贅沢になっちゃったんですね、きっと

車もシートヒーターどころか、シートベンチレーションがついてる車に目が行ってしまいます
軽で長距離走って喜んでいたあの頃の私はどこに行ってしまったのでしょうか?
歳はとりたく無いものです

結論はそこかい!









現役代表なのに大差で敗れる

2024-09-24 06:50:00 | Weblog
確かに修行不足なのだろう
野田さんは人気高いけれど健康面での不安は無いのかな?
顔色が悪い感じ、、、
同い年なだけにちょっと心配

同い年といえば、岸田総理もそうだし、石破さんも同い年
石破さんは顔色よく無いと言うよりは顔つきがちょっと怖い
作り笑顔はもっと怖い( ̄∇ ̄)
なんとかならんのかねぇ〰️
ならないんだろうなぁ〰️
だって同い年だから分かるよ
もうこの年になるとね、それまで生きてきた経験が顔に出ちゃうんだよね
で、それを隠す事ができないんだよねぇ〰️

岸田さんも一気に老けたし、野田さん舐めた辛酸の分だけ顔に出ちゃってる感じ

頑張れ同い年!
と言いたいところだけれど、若返りも必要だよねぇ〰️

昔の首相を出してきた立憲に対して、自民はどうするんでしょうねぇ〰️





もっと全体をみよう

2024-09-23 07:29:00 | Weblog
パーツにこだわりすぎるあまり、全体を見ることを忘れている方の競書漢字作品が多い様に感じます
かな作品だとそうはならないのですが、、、

漢字に生命力を与えよう
ポイントは緩急の使い方と空間の筆意
線は生きています

全体に起承転結で物語性を作ろう
そこのポイントは図形
漢字を知らない人にも分かる『ちびたのおでん』

よろしく〰️

粉末の龍角散の使い方が下手すぎて

2024-09-22 14:24:00 | Weblog
必ず粉まみれになる、、、

ケースを開ける時
スプーンですくう時
舌に載せる前に鼻息で、、、
舌に載せた後吐息で、、、
ケースに蓋をする時

五箇所のいずれかを一回で複数やってしまい、粉まみれになるのであります
まるで金田一耕助に出てくる刑事状態です
あれば多分胃薬でしょうけれど、粉が舞う状態は同じ(⌒▽⌒)

上手く使える人いるのかね

整えなくても良い 

2024-09-22 07:26:00 | Weblog
客が気遣わなくても良いとホテル側は言うけれど、チェックアウト時、ベッドや椅子は整えてから部屋を出るようにしている

『整える事でホテル側にデメリットが生じる事はありませんが、整えていただく必要はありません』とホテル側が言うのは勝手だが、逆に利用者側からすれば『なら、ほっといてくれよ』的な感じ、、、

朝起きてベット整えるのは俺の習慣だ
それを不必要とまでは言ってはいないけれど『意味ないから気遣い無用で』は習慣の源である親からの躾やその考え方、しいては人生観に立ち入られた様で少し不愉快だ

大人気ないんじゃね?(⌒▽⌒)

まあ、そうかもね〰️

でもね、必要のあるなしは僕が決めたいだけなんだよ

やっぱ、子供なのか?

なら、子供のままでいいです〰️