悠翠徒然

画像中心

楽しい忘年会でした〰️

2024-12-28 07:37:00 | Weblog
2時間縛りでしたが、笑いの絶えない翠苑塾講師忘年会でした
今年は塾生も増えお教場の活気が増えました
時間差がありましたが、コロナの影響がようやくおさまり、書道教室に目が向くような落ち着きが戻ってきたからなのかもしれませんね

和翠塾は新年会を予定しています
和翠塾も新しい塾生が随分増えました
とても嬉しいです
新年会の参加人数は23名
盛り上がりそうです!

和翠塾と翠苑塾を合わせると、四百名ほどの塾生数になりました
講師としてお手伝いいただいている方も増えました
ありがたいことです

私の使命である高橋鵞翠の書法と書体を広める事業が前進している実感を取り戻した一年でした
ありがとうございました

今日の和翠塾子供書初め講習会がお稽古おさめになります

来年も一年楽しくお稽古いたしましょう
必ず上達させます!
よろしくお願いいたします




『鈴木オート』

2024-12-28 00:11:00 | Weblog
SUZUKIの鈴木修氏がクリスマスの日に亡くなりました
SUZUKIを世界のSUZUKIにした人です
今晩『always三丁目の夕日』が放送されていました
世界の鈴木を目指す『鈴木オート』はSUZUKIなのかな、、、
だったらこの人は鈴木修氏かモデル?
でもたしか鈴木修氏は養子だったんじゃないかな?
ま、いいか
たまに見かける鈴木修氏のインタビューはとても愛嬌のあるチャメッケたっぷりなものでした
軽くて品質が良くてお財布に優しい価格設定
親しみやすさこそSUZUKIの強み!

ご冥福をお祈りいたします



書初め講習会〰️

2024-12-27 14:42:00 | Weblog
小中学生対象の書初め講習会やってます〰️

日頃の成果を全力で出してもらいます
とは言っても、自主的に書いてもらいたのであまり口は挟みません

肝心なところだけ、ちょこっと声かけるようにしています

ちょこっとね





補助的なものではあるけれど

2024-12-27 07:39:00 | Weblog
先日受けたドック時に、主だった腫瘍マーカーをやってみました
結果、クリアしていましたが、まだまだ血液と尿の検査だけで癌の早期発見はできないようです

視力と大腸がD判定、、、
かかりつけ医に聞きに行きました
視力は裸眼で測ったので『眼鏡を作りましょう』と言う意味のD判定
眼鏡して行ったのに、、、
『眼鏡外してください』って言ったじゃん
変なの、、、

大腸は少し曲がっているそうですが、便秘でないならよくある事なので問題ないとの事

血液検査も全クリしているそうで💮

色々あった2024年でしたが、なんとかクリアできそうです〰️

両親とご先祖様に感謝ですね












圧倒的な完成度

2024-12-27 00:57:00 | Weblog
そのフォルム
その佇まい
完璧です
バルタン星人!

キングジョーも同様です
そして、エレキングも!


分かる人には分かるはず、、、

アクリルキーホルダー買っちゃいました〰️

ガハハ!

新年会

2024-12-26 07:21:00 | Weblog
和翠塾塾生新年会予約を昨日で締め切りました
23名のご参加、ありがとうございます!
盛り上がりましょう〰️

翌日月曜日からお仕事の方も多いと思います
新年会で勢いつけていくっ!って事ですね
いいと思います!
私も6日月曜日から全開バリバリの予定!
年末年始にどこにも行かずガッツリ休むので始動は新年会からって事で!

明日は翠苑塾の講師忘年会です!
今年の忘年会はここだけに参加します
もう誰も誘ってくれないしね(;ω;)
上司と飲みたいなんて期待しちゃダメです
昔の私とは違うんですから〰️

年一でしか会えない方もいらっしゃるので楽しみです!





今年の私的10大ニュース

2024-12-25 21:49:00 | Weblog
実のところ終わったことは終わったことなのでよく覚えてないのです
書けないような事もありますが、なんとかニュアンスで記してみますね

10位 大型バイク売却
とうとうこの日がやってきました
夏は暑くて乗らないし、冬は寒くて乗らないし、、、
でかいのはちょいノリには不向きだし、、、
いつか125ぐらいのバイク買うぞ!
でも、悲しい、、、

9位 ミニクーパー売却
駐車場押し出されて行き場が無くなったミニクーパーと軽自動車を売却しました
軽自動車は思いれもないからどうでもよかったけれど、BMW製ミニクーパーはマニュアルでいい走りしてたので悩みました
ATのミニクラブマンがあるのでそちらを取った形で納得したのであります
悲しい、、、

8位 左膝裏靱帯一部断裂
だいぶよくなりましたが、まだ正座は厳しいです
書家なのに正座ができないなんて、、、
反省してます

7位 背骨を一部圧迫骨折
左膝が弱っていたせいで腰をコンクリート床に強打、、、
三週間ギブスしてました
だいぶよくなりましたが、背骨を支える腹筋がいつも張ってます〰️
リハビリに通う日々、、、

6位 インフルエンザに罹患する
半世紀ぶりにインフルエンザにかかってしまいました
高校生以来じゃ〰️っ!
ワクチンうってたのに、、、
今年は相当流行ってるんですね

5位 娘が弊社に入社
声がガラガラでデカいのでどこでも声バレ
成長を期待

4位 和翠塾の駅ばりポスターが好評
嬉しいです
来年六月まで延長で契約しちゃいました

3位 江田の案件が解決に向かいそう
年明けて2月3月で片付けば嬉しいです

2位 吉祥寺の案件がとりあえず解決
三年後にまた頑張ります

1位 海外から脅迫メール
昨年末から今年頭にかけて爆破予告メールが複数きました
安全第一で一週間休業しました

又メール来たら?

その時考えます

今年も色々あったんだなぁ〰️


マルチタスクってできる?

2024-12-25 06:38:00 | Weblog
できないです、私
いくつかの単純作業を同時に進めるのはできますが複雑なものは集中しないと無理
集中しても満足な結果が出るとは限りませんが、結果80点以上ならOKにしてます
完璧を目指しても完璧な結果になることなんて中々ないですもん^_^

じゃ他の案件どうしてるの?
ふってます
80点取れそうな部下にふってます
ふり方に多少の自信あります
伸びそうな部下に長い目でふってます
多少失敗しても同じ部下にふり続けてます
誠実さがあると思うからふり続けます

社会で生きる人間にとって一番大切なのは誠実であることだと思います
それさえあれば失敗も成功の糧になりますからね

久しぶりにとても平穏な年末年始になりそうです
今年も多くの仲間に支えられての一年間でした
ありがたいことです
近所の氷川神社にお礼の初詣に行かないといけませんね
仲間と神様に感謝します







冬至過ぎてたのね

2024-12-25 00:56:00 | Weblog
でもまだまだ日が短い
朝は中々明るくならないし、夕方5時にはもう暗い
日が短いのは心身の健康に良くないね
極地で暮らす人々の苦労や工夫に頭が下がります

早く日が長くなって欲しいです
こんな時間にこんな事言っても説得力ないけれど、、、


プレゼント交換会

2024-12-24 21:07:00 | Weblog
無事終了〰️

喜んでもらえてよかったのだ

今日は鳥のもも肉を一年に一回食べる日でもあるのだ

かぶりつくのはお下品なので、切りほぐして食べております

なんだかんだで私のクリスマスイブはふけていくのであります