軽井沢バイシクルライフ

10年以上のブランクの後現役復帰した中年サイクリストの活動と昔話

練習⇒釣り

2020-03-29 20:36:42 | 日記

(学生の頃練習に励んだ農道)
3月28日(土)は午後から天気が崩れ、翌日は大荒れとの予報です。
午前中は天気が持ちそうなので練習に出かけました。
短時間ではありましたが、貴重なひと時でした。

(浅間山に雲がかかっていると経験的にはその後天気が崩れることが多いです)

イオンバイクで購入した猫型LEDライトです。
なかなか可愛い!

猫好きにはたまらない一品です。

夕方まで天気が持ちそうなので、午後は佐久の川に釣りに出かけましたがまったくアタリなし。
昨年の台風の被害で状態が悪化してしまったかも?

しかし、天然のワサビを採ることができました。根は採らず茎や葉を使います。
サッとお湯をかけた後、刻んでポン酢をかけると美味しい漬物になりますが、ここは里川で民家も近く、あまりきれいな場所ではないのでしっかりゆでて食べました。

その後、軽井沢を流れる湯川の支流の沢に場所を変えて、28㎝のニジマスを釣りました。
ニジマスは家族向けの釣り堀などでもお馴染みの魚ですが、元々は北米原産の外来魚です。
北海道を除いては自然繁殖できないと言われていましたが、釣りをしていると最近はこの辺でも自然繁殖している様子です。
釣ったマスはキープさせてもらい夕飯のおかずにさせてもらいましたが、お腹の中からびっしりと卵が出てきました。
そして同じポイントから、漁協が放流していないサイズの小ぶりのニジマスが釣れました。
完全に自然繁殖しています。
生態系が乱れています…。
食味はヤマメ、イワナに比較すると今一歩ですが、野生化したニジマスは引きが強くゲームフィッシュとしては面白いですが、釣り人の楽しみが優先で生態系が乱れてはいけません。
味は今一歩とは言っても、養殖物とは違い淡泊で臭みも少なく、から揚げにして美味でした。ニジマスに感謝!
しかし、外来種であることを考えると、この釣果喜んでよいのやら…
時節柄自転車のネタだけではブログが続きそうもありません。
釣りの記事も随時上げていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする