「サル」の、よもやま話です。(ネット ~ コピー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年の干支は「申年(さる)」です。
動物のサルのことは「猿」と書きますが、
干支のサルに関しては「申」という漢字をを使います。
これは干支をわかりやすくするために、対応する動物をあてはめたからで、
「申」という干支に対して、動物のサルを当てたため、読みも「さる」となったんですね。
10で一周 12で一周 60で一周
生まれ年などで使う「干支」の他に、「十二支」といういい方もします
十二支も干支も同じものと思いがちですが、実はそれぞれ違うもの。
十二支は12で1つの周期とするもので、一般に使っている「干支」と言えば、
この十二支のことを言う場合が多いですね。
しかし本来の干支は、「十二支」と「十干」を組み合わせたものです
「十干(じっかん)」とはつぎのとおり、10で1周する周期のこと。
甲 (こう・きのえ)
乙 (おつ・きのと)
丙 (へい・ひのえ)
丁 (てい・ひのと)
戊 (ぼ・つちのえ)
己 (き・つちのと)
庚 (こう・かのえ)
辛 (しん・かのと)
壬 (じん・みずのえ)
癸 (き・みずのと)
十干の10×十二支の12=干支の60になるので、干支は60で一回りになるんです。
あまり馴染みのない干支の周期ですが、有名なものに「還 暦」があります。
これは生まれた時の干支が一周した記念に、長寿をお祝いするもの。
漢字を見ても「暦」 が 「還る」とありますが、
干支が一回りして戻ったことを指すんです。
そして、2016年の正しい干支は、十干が「丙(ひのえ)」、十二支が「申(さる)」
なので、「丙申(ひのえ・さる)」となります。
「申」は一年ですと7月、時間ですと15時~17時を指し、方角としては北よりの南西を指します。
また占いの一つである「五行」では「金」の属性を持ち、
陰陽では「陽」の属性をもちます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おさるさんのような行動力で、元気よく 楽しい 年にしたいですね!!
では、この辺で 失礼 しま~す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年の干支は「申年(さる)」です。
動物のサルのことは「猿」と書きますが、
干支のサルに関しては「申」という漢字をを使います。
これは干支をわかりやすくするために、対応する動物をあてはめたからで、
「申」という干支に対して、動物のサルを当てたため、読みも「さる」となったんですね。
10で一周 12で一周 60で一周
生まれ年などで使う「干支」の他に、「十二支」といういい方もします
十二支も干支も同じものと思いがちですが、実はそれぞれ違うもの。
十二支は12で1つの周期とするもので、一般に使っている「干支」と言えば、
この十二支のことを言う場合が多いですね。
しかし本来の干支は、「十二支」と「十干」を組み合わせたものです
「十干(じっかん)」とはつぎのとおり、10で1周する周期のこと。
甲 (こう・きのえ)
乙 (おつ・きのと)
丙 (へい・ひのえ)
丁 (てい・ひのと)
戊 (ぼ・つちのえ)
己 (き・つちのと)
庚 (こう・かのえ)
辛 (しん・かのと)
壬 (じん・みずのえ)
癸 (き・みずのと)
十干の10×十二支の12=干支の60になるので、干支は60で一回りになるんです。
あまり馴染みのない干支の周期ですが、有名なものに「還 暦」があります。
これは生まれた時の干支が一周した記念に、長寿をお祝いするもの。
漢字を見ても「暦」 が 「還る」とありますが、
干支が一回りして戻ったことを指すんです。
そして、2016年の正しい干支は、十干が「丙(ひのえ)」、十二支が「申(さる)」
なので、「丙申(ひのえ・さる)」となります。
「申」は一年ですと7月、時間ですと15時~17時を指し、方角としては北よりの南西を指します。
また占いの一つである「五行」では「金」の属性を持ち、
陰陽では「陽」の属性をもちます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おさるさんのような行動力で、元気よく 楽しい 年にしたいですね!!
では、この辺で 失礼 しま~す