健康福祉科OB会レクリェーションが梅雨明けの7月23日に
初企画・新企画で旅行会社のバスツァーに参加一日を楽しんで
来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
当日の朝自宅をでる時は、気温21℃位で心地良かったですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
時間の経過とともにやっぱり 「真 夏」 気温がドンドン上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
暑い、暑い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
* 行先 ⇒ 岡山方面
◇ 今回一番の、お た の し み は!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
清水白桃食べ放題 と 白桃のお土産つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ 行 程
① 琴弾の滝(ことびきの滝) 美作市
落差13m・幅5mの大小2段の滝
天石門別神社(あめのいわとわけ神社)の奥にあり、辺りはマイナスイオンに
包まれてひんやりとしていて、心も体もゆったり憩の気分となり暑さも忘れさせて
くれる場所でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滝は2段からなり、上の滝を雄滝(おんたき)、下の滝を雌滝(めんたき)と呼ばれ、
古くから知られています。
夏は天然の涼場となり、また秋は紅葉の美しいことでも知られています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
避暑地に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
静寂に包まれた一帯は、滝や林のグリーンシャワーで清清しい雰囲気が漂い
マイナスイオンを浴びる 「健 康」 パワースポットとしても人気の名所です。
② 菊ヶ峠店(きっかとうげ店) 赤磐市
ここで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
昼食後がね!! 待って いました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お 楽しみ の フルーツが 食べ放題 ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
サァ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
桃・スイカ・ブドウ・メロン・その他アイス等がお好きな だけよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
取り皿があまりにも小さいので、何回も、何回も往復をしました
③ サッポロビール岡山ワイナリーの見学 赤磐市
当初は、キリンビール工場見学でしたが、岡山ワイナリーに変更になり
「お詫び」として「メロンを1個」 頂きました~!!
お土産・手土産を 有 難 く ゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ワインも10種類くらいの種類があり、色々と試飲 味を 楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ワイン ソムリエさ ~ ん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ワインの味の表現は? まろやか? 甘い? 辛い? 渋い? また教えて下さいネ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
④ ドイツの森 赤磐市
暑いので、歩くのは止めて《チューチュートレイン》に乗り、園内を一周。
二両編成で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
園内約1.6kmをぐるっと一周廻ります。
4歳以上 一周 300円
ここでは、まずはドイツに行ったつもりになって、あたりをキョロキョロ 地ビール工場・
パン・ピザ工房・ブドウ畑・お花畑、放牧場等々があり、今が旬の ひまわり・
サルビア・バラ・マリーゴールド等などが、花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
やっぱり奥のお花より
「笑 顔」 が ステキ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
トレインを、ひまわり畑の前で降り、散策としばらく休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ひまわりの高さは1.8m位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
途中ではぐれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
T さんが、ひまわりの花の間から「パッ! と あらわれる」と
いいね ~!!と、 それで、また話が弾みましたがね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
T さんとは、結局バスで合流しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そのほか、大人も楽しめる?遊べる広場もありましたが、年齢を重ねてきた
熟女連中猛暑の夏場には、ちょっとだけハードの為、今回はご遠慮を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※ 時間の都合で出来なかったこと・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
帰路のバスの中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
な~んと、なんと 疲れ知らずの乙女達?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「姦 し+ 姦 し」 話題が途切れず、「話に花が咲く」の、お言葉の通り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
明るく賑やかな車中は、時間の経つこと、松江に着くことの早いこと、はやいこと
今日の「散 会」が、名残り惜しい!
名残り惜しいがね!!
だけん、バスを降車して家路につく時は
「おつかれさ~ん!!」 ではなく 「楽しかったね ~!!」 で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
例年レクは当番の役員で企画して実施されていましたが、これはこれで時間を
自由調整が出来て良かったですが、今回は参加者全員が車中で揃っていますから、
すぐ、誰とでもお話、即連絡などが出来るし、多くの観光名所めぐりが出来たので、
今年の初企画も、大変に良かったですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
次回の、レクリェーション等「再会が 待ち遠しく」 なって来ましたね ~!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
今期の役員さん、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
楽しくて、面白かった「新企画」を、有難うございました
F・K様、情報の提供を有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これからも、どうか宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、ま た ね ~
初企画・新企画で旅行会社のバスツァーに参加一日を楽しんで
来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
当日の朝自宅をでる時は、気温21℃位で心地良かったですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
時間の経過とともにやっぱり 「真 夏」 気温がドンドン上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
暑い、暑い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
* 行先 ⇒ 岡山方面
◇ 今回一番の、お た の し み は!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
清水白桃食べ放題 と 白桃のお土産つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ 行 程
① 琴弾の滝(ことびきの滝) 美作市
落差13m・幅5mの大小2段の滝
天石門別神社(あめのいわとわけ神社)の奥にあり、辺りはマイナスイオンに
包まれてひんやりとしていて、心も体もゆったり憩の気分となり暑さも忘れさせて
くれる場所でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滝は2段からなり、上の滝を雄滝(おんたき)、下の滝を雌滝(めんたき)と呼ばれ、
古くから知られています。
夏は天然の涼場となり、また秋は紅葉の美しいことでも知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/f07a6fb77e287c83b1e04d2d77068b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
静寂に包まれた一帯は、滝や林のグリーンシャワーで清清しい雰囲気が漂い
マイナスイオンを浴びる 「健 康」 パワースポットとしても人気の名所です。
② 菊ヶ峠店(きっかとうげ店) 赤磐市
ここで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
昼食後がね!! 待って いました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お 楽しみ の フルーツが 食べ放題 ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
サァ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
桃・スイカ・ブドウ・メロン・その他アイス等がお好きな だけよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
取り皿があまりにも小さいので、何回も、何回も往復をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
③ サッポロビール岡山ワイナリーの見学 赤磐市
当初は、キリンビール工場見学でしたが、岡山ワイナリーに変更になり
「お詫び」として「メロンを1個」 頂きました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
お土産・手土産を 有 難 く ゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ワインも10種類くらいの種類があり、色々と試飲 味を 楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ワイン ソムリエさ ~ ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ワインの味の表現は? まろやか? 甘い? 辛い? 渋い? また教えて下さいネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
④ ドイツの森 赤磐市
暑いので、歩くのは止めて《チューチュートレイン》に乗り、園内を一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/41a6f5d962c84e994b6f8cdea51f44a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
園内約1.6kmをぐるっと一周廻ります。
4歳以上 一周 300円
ここでは、まずはドイツに行ったつもりになって、あたりをキョロキョロ 地ビール工場・
パン・ピザ工房・ブドウ畑・お花畑、放牧場等々があり、今が旬の ひまわり・
サルビア・バラ・マリーゴールド等などが、花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/1bc327fc788efb81412c52298c68349b.jpg)
「笑 顔」 が ステキ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
トレインを、ひまわり畑の前で降り、散策としばらく休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ひまわりの高さは1.8m位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
途中ではぐれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
T さんが、ひまわりの花の間から「パッ! と あらわれる」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いいね ~!!と、 それで、また話が弾みましたがね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そのほか、大人も楽しめる?遊べる広場もありましたが、年齢を重ねてきた
熟女連中猛暑の夏場には、ちょっとだけハードの為、今回はご遠慮を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※ 時間の都合で出来なかったこと・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
帰路のバスの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
な~んと、なんと 疲れ知らずの乙女達?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「姦 し+ 姦 し」 話題が途切れず、「話に花が咲く」の、お言葉の通り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
明るく賑やかな車中は、時間の経つこと、松江に着くことの早いこと、はやいこと
今日の「散 会」が、名残り惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だけん、バスを降車して家路につく時は
「おつかれさ~ん!!」 ではなく 「楽しかったね ~!!」 で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
例年レクは当番の役員で企画して実施されていましたが、これはこれで時間を
自由調整が出来て良かったですが、今回は参加者全員が車中で揃っていますから、
すぐ、誰とでもお話、即連絡などが出来るし、多くの観光名所めぐりが出来たので、
今年の初企画も、大変に良かったですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
楽しくて、面白かった「新企画」を、有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
F・K様、情報の提供を有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これからも、どうか宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、ま た ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)