キュウイの棚が、先週末やっと再生、完成・終了しました。
竹の調達から毎日?ちょんぼしちょんぼし(少しづつ)構って漸く
完成・終了しました。
何日掛りましたかね ~?
従来の棚
茶色になってしまった「ふる竹」 ・ 頑張ったね! おつかれさん!!
新生の棚
あおい竹はやっぱり気持ちがいいですね ~
私、 「タイヤ交換」 をしましたら、いやはや 「真冬に逆戻り」 しました!!
7日の15時半ごろには夏の季語 「いかずち」 までがにぎやか? はりきちゃって!!
3月は三寒四温が暖かい日が結構多くなり、たまたま積雪があっても「連日連夜低温日」が、
何日も続く 「真冬日」 の3月なんて、この山陰地方でも余り記憶にないですよね!!
気温変動の激しい今日この頃、皆様ご自愛くださいませ!!
またね ~
竹の調達から毎日?ちょんぼしちょんぼし(少しづつ)構って漸く
完成・終了しました。
何日掛りましたかね ~?
従来の棚
茶色になってしまった「ふる竹」 ・ 頑張ったね! おつかれさん!!
新生の棚
あおい竹はやっぱり気持ちがいいですね ~
私、 「タイヤ交換」 をしましたら、いやはや 「真冬に逆戻り」 しました!!
7日の15時半ごろには夏の季語 「いかずち」 までがにぎやか? はりきちゃって!!
3月は三寒四温が暖かい日が結構多くなり、たまたま積雪があっても「連日連夜低温日」が、
何日も続く 「真冬日」 の3月なんて、この山陰地方でも余り記憶にないですよね!!
気温変動の激しい今日この頃、皆様ご自愛くださいませ!!
またね ~