23日(水曜)楽しみにしていた、加納美術館の
「リニューアル オープン記念特別展」に、おでかけ ~ !
右の画像は、加納美術館ホームページより借用
あなたは
432号線を、安来方面から? 奥出雲方面から?
左の画像表示が、ある地点まで ⇔ 安全運転でドライブを!
正面玄関:入り口です! みなさん、どうぞ・どうぞ ~!
玄関にある「ご案内」と「コロナ感染防止対策」の看板
玄関を入ったらたくさんの「コチョウラン」などの、リニューアル
オープン記念、お祝いのきれいなお花の数々で~す
※ 館内の作品は勿論!
(他も自粛をしました)
玄関の横に鎮座、ど迫力!
ほんと! 圧倒される、ご立派な「モニュメント」
みなさん!
館内展示の品々の、良さは! 私がとやかく言うよりも、
あなたご自身が、すばらしい一品・一品を、ご自分の目で
「ご 確認」してくださいませ!
みなさんも! 行って良かったわ~! の、一言!
余 談
退出前に多方面でご活躍の「前館長 神 英雄氏」に、ご拝顔・
お話が出来て、良かった! 嬉しかったね~!
ちなみに
毎週水曜日 8:30分頃にBSS放送で板井アナとの楽しいトークを
ご拝聴させて頂いております
駐車場で、花満開の「アナベル」が
あなたの、お越しをお待ちしていま~す!
レストラン 「やまさや」が、大繁盛・
超満員で待ち時間20~30分の為、約2キロ・奥出雲方向へ
布部ダムの所「白椿 ハウス」で、昼食をしました
本日の昼食: 割子そば定食 ¥700円也
食事処から見た布部ダム・吊り橋
・食後に向こう岸に行ってみました
(ハウス利用は複数回ですが、橋を渡るのは初めて!)
パンフレットを抜粋・コピペ
みなさ~ん
どうぞ! ごゆっくりと、ご堪能して来てくださいね!
では、みなさん また ね ~
20日(日曜)は、我が校区の社協主催・「健康 ウォーク」
第一回目開催に参加をして来ました~!
・ 社日公園に7:45分集合 8:00にスタート
まずは、主催の
社協会長さんの訓示?ご挨拶から体をほぐすストレッチをしてから
体育館玄関前を通ってウォーキーングが、スタート
今朝は、前日の19日のように真夏日気温で高湿度ではなくて
比較的・わりと爽やかな気分でのウオーキングでした
みなさ~ん!
熱中症にも ご注意 !
マスクの 着用も 忘れずにね!
青信号・右左右
横 断! ヨシ!
今朝は、ウォーキング 日和!
会長さんの、指差によるご説明?
伯太川の西側土手・遊歩道を上流に向かって、
《備 考》
案内状の一部を借用
予定のぜ~んぶ参加? 一回でも多く、頑張って!
がんばって! 参加をしま~す!
では、みなさん、また ね ~
19日(土曜)午後は
近くのお店・電器屋さんに、おでかけをしました~!
(おーちゃくになって、愛車の出 動 ~!)
招待状は、いーっも頂きますが、なっかなか都合が悪くて行かれんのか?
行かんのかわからんだーも?
(おしゃべり、お茶をよばれにお邪魔蟲はしていますけどね
)
招待状の一部を借用
私の、お持ち帰りの品々で~す
電化の ヤマサキ さ~ん!
い~っぱいこと、手土産をだん だん ね~~!
愛車の出動 ⇔
大正解!
先日、楽しみにしちょった!
グランドゴルフ大会の中止で撃沈!ネガティブに! ところが大好物を
たーくさん! 頂きましたので、 これで!
いっぺんに、「ポジティブに! ポジティブに!」
明日から、ポジティブに! 気持ちの、立て直しだ~い!
では、みなさん またね ~
16日(水曜)9時30分 ~ プレースタートの、「ゆうゆう会 月例
グラウンドゴルフ大会」が、玉造本郷グラウンド場で開催の、お出掛け、
行く予定でしたが! 朝の 6時ごろから雨が降り出して、延期に!
で、予備日の18日(金曜)も、夜中からの雨降りで、結局6月の月例会は
中止になりましたがね~!
一か月・久しぶりの出会いを
楽しみに「出 動」を予定をしていましたのに~!
ここんところ、有志のグランドゴルフもコロナ禍で、全く集いがないので
再会を楽しみにしちょったのに! がっくり! 気落ちしました!!
で、次回 7月の大会は
本庄グラウンドゴルフ場で7月14日(水曜)(予備日16日)9時30分プレー開始で
開催をされます
多数の皆様のご参加を、役員一同お待ちしております
では、みなさん またね ~
先日、雨の合間にこれからの
猛暑・酷暑の対策・遮光に、エコカーテン・グリーンカーテン!
ゴーヤ苗の鉢を、玄関先に出しました
これから、水やりの仕事?と楽しみが、 増えました!
猛暑・灼熱の土用までにグリーンカーテンが、完成しますかいね~
もーちろん!
ゴーヤが1本でも多くなってくれるのを、楽しみにしています!
これからの時季、大活躍の皆さん!
ご活動時は、必ず早目の給水をお互いに忘れずにしましょうね!
では、みなさん またね ~